独女の安くて美味しいワイン研究
約400円という激安白ワイン! 辛口白ワイン好きなBBAには満足な美味しさでしたぞっ 酸味がいい感じに効いてますよ~
酒ばっかのんで、好きなモノ「酒」を言い続けてたら~ 酒を手土産にいただくことが増えた私です(‘v‘) なんか焼酎やいろいろ3本くらいもらった(幸せ)
晩酌ワインは500円~800円のモノと決めている安うまワイン血眼捜索隊の私です。 実際のレギュラーワインはセブンのアンデスキーパー(白)なので500円以下だったりします(買い物上な呑兵衛)
前回、「買ったど~」自慢だけで 私が箱ワインにテンションあがる一番の要所を紹介できなかったので
このパンを見た時に「これは、ワインに合いそう!」と思った。 そして、いつもの安うまセブンワインを買って実際に晩酌で実食☆ そのレポです(?)
自宅バル気分あがる~♪ アルパカワイン3リットル箱買ったで~
安うまワインをスーパーやネットで発掘中のワイン探検家BBA私です。 晩酌用に近所のスーパーで安定して買える 「500円台の美味しいスパークリング」1銘柄をレギュラー使命中ですが
お祝いがてらに、いつもの晩酌ワインより ちょっとだけお高い(といっても1000円弱)のスパークリングワインを ※BBA的に400~700円が通常晩酌酒なので
シェリー酒の酒言葉を知って驚きを隠せないBBA私です☆ しかもシェリー酒ってそもそもワインなのですな!? 無知なBBAも酒呑みとして1UP
晩酌に飲んだ安うまワインを紹介☆ イタリア産のスパークリングワインですっ
「酒が友達」こと酒好き・酒呑みBBA私です。 酒の知識もうんちくもない雑食の酒呑みですが そんな私でも長年の酒呑み歴と量は飲んでいるので「信頼できる酒」はある。
これ、本当においしいっ 日本ワインの泡ですが どこか日本酒の遺伝子を受け継いでいるような…そんなめちゃ旨ワインです。 (変なフィルターかかって色気あるワインに写っています…)
晩酌を1日の楽しみに生きているBBA私です。 「酒が友達」の酒好き・雑食の酒呑みBBAです~ 最近は炊飯器でおでんを炊く頻度が増えてます(‘v‘)
これ、美味しいけど面白い個性の光るスパークリングワインっす!! 昨年末に楽天セールで買ったお得なワインセットの中の1本
うめ~ FRONTERAは裏切らない…いつも美味しい。 家呑み・晩酌BBAがお世話になっているフロンテラのワイン
近所のスーパーで購入したトスティを晩酌に イタリア産の陽気なワインでいい気分☆
こちら年末に楽天セールで買った「ワインセット」の中の1本 12本で7,700円(送料無料・税込)だったので、かなりお得に飲めたぞ!
ロゼを飲んでからの~こちらの紹介という トリッキーな酒呑みBBA私です。 うめ~ ドイツワインとは気があうぜ~
2021年は2020年よりもドイツワインに縁があるかも? そんな予感がしてきている私です。
アルパカは私を裏切らない~安心して買える、飲めるのだ!
コンビニやスーパーで買えるワインに非常にお世話になっているBBA私です。 本日のワインはスーパーで購入した1本!
ほほ~ロゼは「クセ弱め」っす。呑みやす~い グビグビっ
これ、めっちゃ美味しいです!! 「安うまワイン」研究家の私(ただの酒呑み)にしては奮発して 1500円程の日本産スパークリングワインを買いました(大正解!)
フランスの辛口スパークリングワインだよ(‘v‘) 「普通に美味しい」ワインです~晩酌におすすめや~
スペイン産のトリプル金賞ワインきた~☆ なかなかクセが強いぞっ 主張強めの香りが口の中に広がります。
セールで買ったワインセット12本の中の1本です。 辛口の発泡ロゼですが、口の中でフルーツ系の甘い香りが広がります。 ので、飲みやすいので弱い方は飲み過ぎに御注意ください。
先日、セールで買った「12本で税込7,700円のワインセット」の中の1本 LUCCI のこれ、このラベル見つけたら買って飲んでみて!!マジうまいっ
12月~年始までを快適に過ごすため 楽天セールで得なスパークリングワインセット買ったぜ~ なんか幸せっ
ただの酒好きのワイン好きBBA私です。 安くて美味しい1000円以下のワインを愛でるワイン飲みなので 全然内容についていけなかった…(;;)
日本で世界に負けない美味しいワインを創った麻井宇介さんに 憧れ、ワイン造りに情熱を燃やす青年たちの実話を描いた映画 「日本のワインは美味しい」胸を張って世界に誇りたくなる