私のつぶやき
こんなにアピールポイントないと、今の時代生き残れないんやなぁ… 乳製品の新商品を見て、心に刺さりまくっている私です。
最近、「うわ、うわ」「マジか」「そういうことか」みたいに 色々長年のモワッとしか見えていなかった部分が 以前よりもクリアに見えてきたんですが…言葉にできない。
※朝から酒を飲んではおりません(正月は昼から呑んでた) 欅坂から⇒そのまま櫻坂もこっそり応援中なので、ほのちゃん見たさにラビットを
11月に「ほぼ皆既日食くるよ~」って話題になってたんで 私も流行りにのって月を撮影してみた結果~
ふと夜のネット徘徊中にYoutube迷宮に迷い込み 「ストリートピアノ」動画を見ていたら 不意に以前話題になったボンジョビおじさんの動画が出てきた!
40代になって「硬い歯ごたえ」モノを求めるようになった私です。 おばあちゃんとかが「おせんべい」好きな気持ちわかってきたよ~ 硬いものを口の中で砕いている感じが心地いいのです(わかる?)
歳をとって、より歯ごたえあるモノが好きになった。 このゴリゴリクランチ美味しい♪
だいぶ前(約1か月前)になりますが コンビニスイーツをたくさんお土産に頂いたので 1日1個づつ食べてました~
1本目(人生初)呑んだ時は「なんやこれ?」という不思議ちゃんだったコレ! 2本目、3本目と飲んでいくうちに、だんだん「美味しく」感じていく奴やった~ ※1日1本だよ~
手塚治虫先生が「偉大な漫画家」だというのはもちろん知っていました。 でも「漫画・アニメ」という1つの文化ジャンルを確立した偉人のような認識 しかなく…
不思議な味わいの酒だった。 「ん?」「んん?」と飲んでいる間に1本飲み終わってしまった…
朝食は毎日食べる派なのですが、 どうしても支度が楽なので「パン派」だった私です。
濃厚クリームがど~んと重そう…に見えますが 食べると軽くてぺロリと爽快に完食しちゃった一品
タカラブネのお皿にオランダ屋のケーキをのせるという冒険
新しいコンパス(ペンが差し込めるヤツ)が欲しくて ネットショップを覗いていた私です。
ar 何この映画、凄い内容なんですけど!!! ということで脳が煮えたぎっているBBA私です。
何時も自分の周囲に「その時の興味分野の本」を数冊置いていて たまに本棚に行き入替する私です。 久々に目があった1冊の本がある。
「酒が友達」の酒好きBBA私が最近ちょこちょこ食べている「つまみ」がこちら 40才超えると…歯ごたえある硬いモノが食べたくなるのさ~(野生化か?)
Amazonプライムビデオで「いろはに千鳥」が見られることを最近知った私です。 千葉テレビでも観つつ、過去分をプライムで楽しんでおります。
流行りのピノ ピスタチオ味を食べてみた☆ この底にある「つぶつぶ」がめっちゃ美味しい~
夕飯=晩酌なので最近「アボカド」を定期的にちょこちょこ買うようになった。 お店で食べると100%ドンぴしゃの食べごろなのに…
太田和彦先生が「家呑み編」で教えてくれた『ちょいつまみ』です。 最近、毎晩これを食べてるど~太田先生の言う通りや~うめぇ~
半分食べてしまってから、写真撮ったので指でグッと押しております。 どんなドーナツが買う時に見つけやすいように できるだけ全体像をいれたつもり(伝われ~)
「ドラマみたい!」ってか本当にお似合いじゃね~かっ おめでとうございます☆ ということで、我がイマジナリー師匠(地蔵如来)様と祝杯をあげよう
「トーストすると美味しい」って書いてあるので トーストする為の準備中の『ハニーバターフランスパン』がこちらです。 3つにカットして食べやすくして焼きました☆
怒り新党の3人も かりそめ天国の3人も どっちの雰囲気も好き☆
「怖い」体験をしたので、注意喚起を込めて
このヤマザキのフランスパン、適度にパリっとしており 基本的に「柔らかい」という夢のフランスパンを現実化しております!!
そろそろ、深夜にこっそりお祝いつぶやてもいいかな… あんまりフレッシュ過ぎる話題に乗るのが怖いBBA私です。
さんまさんがゲスト!ということで 所さん・たけしさん・さんまさん勢揃いの「世界丸見えテレビ特捜部」を見て驚いた!