プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【日本人の血が騒ぐ】自然との調和術~24節72候「大寒ー水沢腹堅」

日本古来の智恵「自然・地球との調和術」を活用しよう~

季節・時候の変化を豊かに感じるのじゃ~

 

 

ということで1年を24節に分け、更に「72候」に分け

約5日ごとにその変化をイメージして感じ取れるように

「24節72候」の智恵を拝借中です~

 

 

 

今の頃(1月25日頃~1月29日頃)のことを

24節の「大寒」、その大寒の次候を72候で「水沢腹堅」といいます。

 

「水沢腹堅(さわみずこおりつめる)」とは

”沢に氷が厚く張り詰める”時期だよ~ってことらしい。

 

確かに、朝 外に出ると水たまりが凍ってたりする時期かも。

外に置いたバケツの水が凍ってたりする時期やね。

 

んで、私はもう「氷」にしか目が(イメージが)いかなかったのですが

この言葉から「その沢に張った氷を優しく照らす光」を感じる方もいるようで

その「優しい光」に春の足音を感じるそうです。

想像力凄過ぎやろ~~~~!

 

でも、ふと思ったんですが

もしかして和歌とか俳句をたしなんでいると

こういった時候の変化などをもっと「豊かに感じ取れる」ようになるのかも。

 

なるほどなぁ

和歌・俳句の世界に飛び込んでみるかぁ。。

そんな2023年1月の終わりの私です。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村