日本の闇、世界の闇ばかり見つめていると、
私もその闇の中にのみ込まれてしいそうなので
久しぶりに、「憧れの生活」「憧れの現実」に目を向けようと
猫庭さんのYoutube覗きに行ったら~
⇓
子ヤギを2匹飼い始めてた!!
「ヤギと大吾」好きな私からすると、「やられた!」って感じっす。
しかも、子ヤギがめっちゃ可愛いっ
こんなにも人懐っこいのか、ヤギって⁉
そんでね、【夜に世の闇を見る】生活を続けていて、すっかり黒に染まりそうになっていた私は心を洗われた気持ちになったのです。
猫庭さんは可愛い愛犬のニコちゃんや猫のチャーリーさんにいつも後を追われ、めっちゃペットや動物たちから愛されているんですよね。
なんか羨ましいな~って、見てたんです。
こんな穏やかで優しくて 愛しかない生活いいな~って見てたんです。
でも、子ヤギをお世話する猫庭さんの姿を見て
しみじみと思い知らされた…
「猫庭さんが先にたくさんの愛情を家族やペットや生活空間のすべてに大量に注いでいるから、彼女が皆に慕われてるんやないか~」って。
だから彼女は「日々の生活(日常空間)」や「人生」において、中心に在る太陽の様であられるのだ、と。マジで今まで以上に憧れてしまうわぁ。
とりあえず、見習える事・真似できるところから「憧れの生活・人生の実現」頑張ってみます。
私なりに今の私自身や私の生活や環境に愛は感じている。
一歩近づいているよね。