プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【イライラ社会を生き抜く】武士道:日本人の血に流れる「大和魂」(海外からの目)

 

f:id:mousoumajyo:20200225152702j:plain

もう日本人の大和魂とか消滅しちゃったかと思ってましたが

そんな簡単に消え去ってしまうものではないらしい・・

桜を愛する感覚があるなら、そこには大和魂がしっかり受け継がれているようだ。

 

 

イライラ社会を生き抜くために

柔軟で折れない心を手に入れるために

私が見つけた教本がこちら

 

 ※新渡戸稲造氏の名著です

 

 

武士道の説く

「人の道から外れない生き方」

「自分の良心に恥じない生き方」

ってのが私にとって

『やっぱりそうだよね、そこが大事だよね』と

超納得だったので私の人生の教本にしております。

 

学ぶほど、触れる程に

「あー世の中みんながこう在ればいいのになぁ」と思う。

日本人のこの精神は消滅しちゃったのかな・・・と。

 

でも、どうやら国民性というか日本の精神とは

長い歳月をかけ受け継がれてきたモノなので

そんな簡単に無くなったりしないんだって。

 

そして「日本の精神=大和魂」とは何ぞや?

という部分が外国人の目を通して語られた時

これは非常に重要な日本の遺産ではないか!と思ったのです。

 

今回の修行日記はそんなところのお話です。

 

 

西洋人がバラを愛し、日本人が桜を愛する感覚

バラは華やかで美しく

人を魅了する花の下の茎には棘をもつ

華美な色彩と濃厚な香り

 

桜も美しいが

花の色は淡く時には白に近く見える

そして1つ1つの花はとても小さい

せかっく咲いてもその花の命は短く

花は舞い散ってしまう

 

それでもやっぱり「今年の桜」を楽しみにしている、

やっぱり日本人だなぁと思う。

 

切り花を花瓶や花器に飾り

部屋や食卓に飾る習慣のない私でも

桜の開花にワクワクする気持ちは自然と湧いてくる。

 

「武士道」の中で非常に印象に残った

フランスの社会心理学者の言葉がある。

f:id:mousoumajyo:20200225152703j:plain

国民性というか

日本人一人ひとりの性格にも

何世紀、何代にもわたる人々からの継承されたモノが生きているようだ。

なんか、すごく納得したんですよね、この意見に。

 

フランスの経済学者E・シェイソンの計算によれば

「我々一人ひとりは血管の中に少なくとも

西暦1000年に生きていた2000万人の血液を持っている」

というんです。

 

日本は島国だし鎖国もしてたんで

先代の日本人の血を濃く継承している気がするものね。

 

日本の精神は無くならないし

今も更にみんなそれぞれの中で育んでいるってことかぁ。

 

日本が他の東洋諸国と異なる唯一の点とは?

イギリスの旅行家:ヘンリー・ノーマンが

極東情報を研究・観察した結果出した答えがこちら

f:id:mousoumajyo:20200225152704j:plain

 

人類が考え出したことの中で

  • 最も厳しく
  • 最も高尚で
  • かつ厳格な

「名誉」の掟が国民の間に支配的な影響力を及ぼしている

つーんですよ。

 

名誉を重んじ生きる姿勢・・それが日本人の特徴だって言ってくれてる(;;)

その名誉っていうのも外からの評価ではないんですよね。

 

日本人の名誉の精神ってこれ

f:id:mousoumajyo:20200206141158j:plain

 

dokujyolife.hatenablog.jp

 

大事にしよう・・名誉の精神。

 

 

今も日本人の中に大和魂はある

私が無くなっちゃったと思っていた

日本人の大和魂ですが

日本人に日本の血が流れている限り「在る」とわかった。

 

みんな深いところに持っているようだ。

ちょっとホッとした。

ならばきっと今のイライラ社会の雰囲気も

変えられるし、変わるだろうと思えるね。

 

信じられるし、期待できる社会になるで~

イライラ期を早く乗り越えたいね。

 

では、また~☆

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村