千葉市に続きまして~「船橋市」を案内中の千葉っ子CHIBABA(千葉ババァ)私です。
船橋市にはサッポロビール工場があるのです⇒BBA激推しスポット☆
工場見学+試飲で「ビールを楽しく学ぶ体験」できるだけではなく
工場併設の『千葉ビール園』ではビール&ジンギスカンで
千葉にいながら北海道気分も味わえちゃうよ~☆
では、船橋の『サッポロビール千葉工場は楽しい』案内いっきま~す。
◆サッポロビール千葉工場へ行こう!
関東で飲む「黒ラベル」はここで造られ、あなたの元に☆
ちょっと、感動しちゃうわぁ
工場見学ツアーも
出来立てビールが楽しめるテイスティングバーも
レストラン「ビール園」も揃ってビールのテーマパークや~
⇓
※コロナの影響で工場見学を一時中止していたりもするので公式サイトを要チェック!
◆ビール工場への行き方
から無料シャトルバスが出ております。
定期巡回してくれてるので行きやすい!
(1時間に1本って感じっすな)
では、ビール工場へGo!
◆サッポロビール千葉工場の楽しみ方
工場見学+試飲!これがメインの楽しみ方
ビールについて「学び・知る」その後に飲むビールは感慨深い味わいですぞ☆
でも、サッポロビール千葉工場はそれだけではないのです。
BBAおすすめ:黒ラベルツアー(約80分)
まさに王道!原料選びのこだわり~製造工程を追って見学していくツアーです。
見学コースがまさに「ビールミュージアム」になっており
楽しく、わかりやすく、ビールの製造を学べます。
月曜日は休館日ですが、それ以外は毎日開催なのだ。
(年末年始や臨時休館日に注意)
ツアー参加費500円で「試飲3杯まで&オリジナル記念品付」とお得!
時間に余裕有なら:南極観測船とのコラボツアーへ
試飲含め約2時間20分というツアーなので
「時間に余裕がある」ならこちらへ
3代目南極観測船 SHIRASE 5002の船内見学と
ショート版の黒ラベルツアーを1度に体験できるよ☆
参加費は1,000円で試飲付(^^)
フォーサイト シールズモデルズ 1/700 南極観測船 砕氷艦 しらせ AGB5002 プラモデル SMP009
中を知る、構造を知るってワクワク・ゾクゾクしますね。
こんなチャンスめったにないから是非☆
事前に下調べしておくと更に感動倍増かも!
無料で楽しめる:黒ラベルギャラリー
ツアーは2名~40名で回っていくのですが
サクッとビールの歴史やビールの豆知識を見て回りたいって方にはこちら!
楽しい展示が多く、ほんとにギャラリーといった感じ☆
東京湾一望マリンサロンでビールを楽しむ
工場にある有料テイスティングサロンが「マリンサロン」です。
東京湾を一望しながら美味しいビールを楽しめます☆
工場見学ツアーなどに参加しなくとも
「どなたでも楽しんでいただけます」っだって(^^)
とお得に楽しめちゃう☆
◆工場併設:千葉ビール園で北海道気分
千葉なのに北海道気分も味わえる
工場併設のレストラン「千葉ビール園」!
⇓
サッポロビールの飲み比べや
ビール&ジンギスカンが楽しめます♪
⇓
特選 ジンギスカン 味付き ラム肉 1kg 北海道十勝製造 3.5mm厚 (500g × 2袋) 冷凍
※ジンギスカンのイメージ湧くようにペタリ
+
【2020年限定発売】サッポロ 黒ラベル エクストラモルト 350ml×24本 []
ジンギスカン90分食べ飲み放題で4,900円
(クーポン使うともっとお得に楽しめるってよ)
めちゃくちゃ楽しいやないか~☆
ビアガーデンとかより好きかも(‘v‘)
とにかく、楽しみがたくさんある
ビールテーマパーク「サッポロビール千葉工場」へ
是非遊びにきてね~☆
※コロナ禍の自粛を乗り切ったら、たくさん楽しみましょう!
では、また~☆