千葉県に育ち、千葉県を愛でるBBA私です。
「日本人が日本を楽しんで活気を!」ということで勝手にいろいろな街を案内中。
『日本人なのに日本各地の歴史も文化も何も知らない、私』に気が付き、
まずは「知る」ことからと、街研に励んでおります(^^)
せっかくなので、知った「いいね」情報を勝手に発信中
松戸市の旅、今回は東武野田線 六実駅からの「大人の休日散歩」案内だよ~
◆東武野田線 六実駅からの「大人の休日散歩」
ダウンロードできる観光パンフ&地図を入手しましょう!
⇓
◆六実駅スタート散策コース
周辺は閑静な住宅街と商店街という「大人の街散歩」にピッタリ!
その街の文化や生活に触れられるので(^^)
⇓
①六実桜まつり碑
六実桜まつり20周年を記念して建てられた碑で
桜通りや桜まつりの歴史が記されている、というので必読(^^)
「むつみ音頭」の歌詞も書かれているってよ~(盆踊り用にどうぞ)
⇓
②六実稲荷神社
③たかお神社
④野馬除土手
⑤野馬除緑地
⑥さくら通り
⑦六実駅
これで約60分の散策コース
この中の3つの「+情報」を紹介したいと思います。
●六実稲荷神社
無知BBA私、「稲荷神社」といえば…
『キツネを祀っている』神社だと思ってました(^^;)
ところが、今回 六実稲荷神社の祭神について調べてみて
私が凄い勘違いをしていたと知りました!(恥ずかしい)
【祭神:倉稲魂命】
なんと穀物の女神さまなのです!
キツネじゃないじゃないかー(女神さますいません)
稲荷神(お稲荷さん)として広く信仰されている神様なのだ。
なんで「キツネ」のイメージになったかと疑問ですが
穀物の神⇒食物の神⇒御饌津神(みけつかみ)⇒別名:三狐神
ここで狐の文字があてられたことからきているようです。
(BBAによる ふんわりした解説)
菩薩堂もあるので菩薩様にも会えます(^^)
●たかお神社
1869年の開墾事業により入植した人々が
防火の為に出雲から勧請した「龍蛇神」さまと
タカオカミの2つの祭神が祀られています。
(なんかすげぇ)
●野馬除土手
徳川幕府の直営「野馬の放牧場」
そこに築かれた土手がここ「野馬除土手」
記録によれば当時この土手は総延長150kmもあったんだって!
◆六実駅周辺のグルメ名店
●ブレナンズ・アイリッシュバー
バーなんで夕方6時からの営業です(^^)
お散歩でたくさん歩いたら、飲みに行きましょう☆
フィッシュ&チップスをつまみながらお酒いただこう♪
●ふるたちばな(食事&お酒)
落ち着く「町の食堂」だよ~♪
ラーメン、モツ煮込み、定食、お酒にクリームソーダまで
●カマド(イタリアン)
街で人気のイタリアンのグルメ名店だよ~
ランチがとってもお得だよ~種類も豊富で迷うわぁ
●阿久利(赤ちょうちん)
妖怪みたいな「一つ目提灯」が目印の居酒屋さん☆
大人の休日散歩の〆は赤提灯って最高じゃないか~
たくさん歩いて、たくさん文化に触れて、〆に美味しいモノをいただいてね~
つづく。