ほほ~、何かを中断したり流れをいったん止める時は
こういった表現使うんですな~
「言い方」次第で「ちょっと待った!」にも「ちょっと失礼」にもなるよ
ビッグバン★セオリー<ファースト>セット [ ジョニー・ガレッキ ]
※日常英会話の勉強におすすめのドラマ
今回のフレーズはこちらの回
⇓
※Amazonプライムビデオで視聴できます
ペニーとレナードの間で
勝手に話がすすめられていく事に
シェルドンが抗議した時の
最初の一言。
Hold that thought.
Leonard , a moment.
(ちょっと待った、レナード少しいいかな)
thought=思案、思考、考え、意
だから
その話し合い、ちょっと待った!
って感じですね。
つまり、この表現は何かを話し合っている場面で使えるわけです。
話し合いや議論の場で使える表現ですね。
「ちょっ、ちょっ、ちょっ、ちょっと待った~!」
って時は強めに言いましょう。
では、また~☆