レナードの対シェルダンとのコミュニケーション…参考になるわぁ
「君は大げさだ!」と断定せず、「大げさだと思わないか?」って表現…
あのシェルドンと長年うまく関係を保っている理由が
わかってきたぞφ(..)メモメモ
ビッグバン★セオリー<ファースト>セット [ ジョニー・ガレッキ ]
シーズン①第11話より
喉の菌の培地をつくるシェルドンに呆れ顔のレナード
そんなレナードへシェルドンが「この培地」の必要性を熱弁
「ペニーが持ち込んだ菌が何かは不明だし、
ネブラスカの菌に僕は抗体が無い!」
と慌てるシェルドンにレナードが一言
⇓
Sheldon, don't you think you're overreacting?
(シェルドン、大げさだと思わないか?)
Don't you think~?
(~だと思わないか?)
相手のことを断定して「君は~だ」と言い切らずに
こっちの表現を使っていこうφ(..)メモメモ
日本語でもこっちの方が、安全な予感
では、また~☆

【CD・音声DL付】ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100 (スティーブ・ソレイシィの英会話シリーズ)
- 作者:スティーブ ソレイシィ,ロビン ソレイシィ
- 発売日: 2000/04/10
- メディア: 単行本