with closed captions で「字幕で」って意味になるんか!?
活きた英語が学べる、おすすめ海外ドラマ
⇓
シーズン⑫まであって、ずっと面白いです。
今回のフレーズはシーズン2の第7話より
クリンゴン語ゲームの最中に
突如やってきて「テレビ見せて」というペニーに
シェルドンは条件付きでOKをだします。
⇓
All right, if you must watch,
then mute it with closed captions, please.
(わかったよ、でも見るならミュートで字幕にしてね)
with closed caption=字幕
どうやら受信機側の設定で
視聴者側の選択によって画面に表示できる
「文字情報」としての「字幕」を指すようです。
主には視覚障害者に向けての「字幕表示」を指すようですが
私のようにドラマのDVD見ながら言語選択して字幕表示するのも
「closed caption」にあたるようです。
なるほど~
これは覚えておこう☆