これは多くの人に見て欲しい映画です。
あなたにも迫る危機だったりするかもしれない、から。
【映画トゥルー・クライム~感想】
ちょうど映画の午後ロー放送日に国民民主党の玉木氏の不倫スキャンダルが報道されてた…
下半身がだらしなくとも、不倫していようとも(それは家庭の問題、特に妻がジャッジすべき問題)とにかく、
「その立場・職務に於いて義を尽くしてほしい」
政治家や新聞・テレビ等の世論を動かす⇒社会を動かす力を持つ人達には、そこを期待し望んでおります。
この私の想い、たぶん多くの日本国民の想いをそっとのせて
この映画を最後まで見て欲しいと思います。
日本のメディアの腐敗が話題になり「マスゴミ」なる言葉も飛び交っていますが、ジャーナリストや文筆家や学者の方々は「ペンの力」と「言葉の力」が人々や社会への大きな影響力をもっていることを常に意識してほしいと思う。
そして、金や資本勢力の圧力や誘惑に負けずに「真実を求め、世間に世界に知らしめて欲しい」と思っております。あなたの心の奥底にある「神聖な心の核」に従って、誠を貫いてほしいっす。
ジャーナリズム精神も
法の精神も
政治の精神も
人間が持つ「善良な心」「神聖な心の核」からくる神聖なものなので、朽ち果てることはないと信じております。大衆はそれほど愚かではないのだ。