プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【手塚先生と飲んで語りたい】アニメ版「火の鳥」太陽編その四~見どころ(宗教と人)

f:id:mousoumajyo:20211027153828j:plain

太陽編も「その四」でラストです~

アニメ版では21世紀部分をバッサリカットし、

7世紀の「壬申の乱」を基に”政治と宗教”が描かれております~

 

 

手塚先生が漫画で描いた「太陽編」は7世紀と21世紀の双方で起きている

「宗教と人、宗教戦争」の様子が交互に交差しながら描かれております。

 

 

◆アニメ版「火の鳥」太陽編その四

 

Amazonプライムビデオで視聴できるかたはこちら

 

【ざっくり、あらすじ】

土地神信仰に対して寛容な姿勢を見せた「大海人皇子」側について

闘うことに決めた犬上(ハリマ)&犬神マリモ

 

遂に大友皇子軍と大海人皇子軍による決戦の戦がはじまる。

 

犬上とマリモのもとに

日本各地の産土神たちが援軍としてやってくる。

大友皇子vs大海人皇子

仏教vs土地神信仰(八百万の神々)

 

こうして大きな犠牲を払い

時代が動こうとしていた。

 

見どころ①火の鳥のポリシー(?)

火の鳥はその時代、その時、その場で重要な人物の前に姿を現し、語りかけます。

今回の戦でも「犬上とマリモ」の前に現れ、語りかけます。

 

犬上たちが、火の鳥に「どうしたら勝てますか?」と助けを求めるも

火の鳥は「観察者」として徹底した態度で臨む。

火の鳥の言葉から、火の鳥がどんな存在なのか見えてきます。

火の鳥は人の争いに干渉しない、ただ見てるだけ”

 

人類の運命を決めるのは「人類」の決断と行動だと。

火の鳥は善悪をジャッジする神(裁定者)ではなく、観察者のようです。

 

見どころ②神々争いの根源にあるモノ

火の鳥 11 太陽編(下) (GAMANGA BOOKS)

火の鳥 11 太陽編(下) (GAMANGA BOOKS)

 

「太陽編」では珍しく火の鳥がよくしゃべるのです~

でも、その言葉はとても「重い」。

”神々の争いは人間が起こしたもの、人間の欲望が起こしたもの”

 

”神と宗教は人の欲望と結びついた時、酷く残酷なモノとなってしまう”

 

神々ではなく「人間が争っているだけだ」と核心つきまくりっす(;;)

しかも、それは「人間の欲望の争いだ」と(グサッ)

信仰ではなく、欲望(支配欲)の争いなのか…色々納得できることもある。

 

見どころ③戦の勝敗とその後の政治

恐ろしいことに犬上とマリモたちは戦に勝ったのに

戦後に国・社会はどうなったかというと

結局は最初に敷かれた変革の芽が

大きな流れとなり人々を巻き込み

「変化」の方向へ押し流して行ってしまうのです。

 

「これまでを守ろう」とした犬上とマリモですが

人々は変化を選んでいたわけですな…

しかも、大海人皇子も王座についてみると

「仏教による国の統一」の必要性を感じるようになっていて…

 

この世界、人々の関わりで動く社会ってのは

「変化の方向へ進む」力がとても強いってことですよね。

これは、心に刻んでおかねばφ(..)メモメモ

 

見どころ④村を去るクゾク犬神たち

犬神一族・クゾクが人間化した姿の時

その装束は「アイヌ民族」を思わせるデザイン(模様)なのです。

 

そして戦の後に産土神への信仰がすたれてしまった為

「北に向かいます」と土地を去るクゾクたち…

 

アイヌ民族と土地神の結びつきが強いという示しでしょうか。

先住民というのは「神聖な民族」なのかもしれません。

 

 

 

 

「未来編」へ続く

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村