プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【日本の古代謎解き冒険:カタカムナ】第3首~①フトタマノミ(解読)

f:id:mousoumajyo:20210906174613j:plain

日本の超古代文字(仮)カタカムナを【Semiotics】の1つとして

楽しんで読み解き中の私です。

カタカムナの解読をはじめてから「日本語」に対する敬意が増し

 

 

日本語の奥深さに圧倒されております。

カタカムナ文献が唄っている内容はスピ系でもなければ

神話や善悪などではなくストイックな古代物理学です。

  • 不思議な力
  • 神の力
  • 神秘の力

で片づけて思考停止に至る人間に往復ビンタをくらわす勢いで

「その力はどんな仕組みで働いているか」を説いております。

 

では、第3首をみていきましょう。

 

◆第3首 を声に出して詠む

カタカムナは唄であり音譜なので

「音」と「響き」が大事!

まずは唄を声に出して詠みましょう☆

 

f:id:mousoumajyo:20210919162218j:plain

 

カタカムナ 第3首】

フトタマ ノ ミ ミコト フトマニ

 

和歌・短歌・俳句のリズムをイメージして唄って詠む。

 

◆解読①フトタマノミ(個々の音が示す意味)

 

f:id:mousoumajyo:20210919162646j:plain

 

いきなり6音(6文字)もある!

ここで1音1音の意味を拾いながら

音が示す意味の塊を見つけていきます。

 

  • フ(増える、ふたつ)
  • ト(重合、統合)
  • タ(分かれる、独立発生)
  • マ(間、真、受容、需要)
  • ノ(時間をかける、変還する)
  • ミ(実体、光、実態化=現象化の力)

ここから音を繋げて意味を考えていきます。

◆解読②フト+タマ=フトタマ

まずは「フ+ト」=フトの意味から

フト=二つの統合・重合 だとして

カタカムナが「宇宙の創造原理」を説いているならば

そこには「2」でみてた「二元性の法則」が働いているはず。

なので私の解読では

フト=正・反 2つの重合 

 

次に「タ+マ」=タマへ

”分かれ出て現象の間に発生したモノ”を示していて

それが「タマ=球状」だと推測されます。

 

ちなみに第3首の中央の図こそ「フトタマ」を示しています。

f:id:mousoumajyo:20210919164629j:plain

 

では、カタカムナが説く「フトタマ」は具体的に何か?というと

こういうことらしい。

(左旋の渦=アワの力)

f:id:mousoumajyo:20210919164836j:plain

(右旋の渦=カムの力)

f:id:mousoumajyo:20210919165100j:plain

 

この超極微の渦状の潜象の力が統合・重合されたものが「フ」

f:id:mousoumajyo:20210919165322j:plain

このフがト(重合・対向・統合)を繰り返しタマ(球・塊)になったものが

フトマニ」だというのだ。

 

この先の唄でも登場し、だんだんとその構造が具体化されていくよ~

 

◆解読③(フトタマ)ノ ミとは?

f:id:mousoumajyo:20210919162646j:plain

フトタマノミ=「フトタマ」ノ ミ 

フトタマがノしてミとなる

”「フトタマ」が変還して、実体化する”

 

「ミ=現象化のチカラ」でしたから

”フトタマが変還して現象化する”ということでしょう。

 

すごくないですか!?

カタカムナが本当に超古代日本文字で、

そこに書かれているのが古代日本人の智慧だとしたら

めちゃくちゃ冴えてるでしょっ

 

既に電子・陽子・中性子~原子・分子まで

仕組みを理解してたんですよ、たぶん。

もしかしたら遺伝子の二重螺旋構造だったりして??

 

さらに唄は続きます。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村