「イモイククヒ」がまた出てきた~
「カミワクサトリ」の前に置かれているということは、重要ってことよね。
◆カタカムナ第30首を詠む
声に出して音を響かせ感受しましょう☆
【カタカムナ第30首】
トヨクモヌ フツサカルツミ フトナシメシウタ
マリタバネ カブシウキフヌ マグルマリ
ウヒチニホロシ カタカムナ タカマカムスビヌシ
イモイククヒ カミワクサトリ
歌の結び部分です。
「カミ ワク サトリ」とか意味深です~
◆「イモイククヒ カミワクサトリ」音の示し
「イモイククヒ」から
- イ(伝わるもの、陰、あらゆる生命体を構成するハジマリ)
- モ(藻のように漂う、次々と)
- イ
- ク(引き寄る、自由な)
- ク
- ヒ(根源から出入、ひとつの、最初のフトマリ、ヒ粒子)
「カミワクサトリ」へ
- カ(ちから、はじまりの根源の力)
- ミ(実、身、光、実体、生命力の実質)
- ワ(和、環、輪、調和)
- ク(引き寄る、自由な)
- サ(差、遮り、現象の干渉)
- ト(重合、統合)
- リ(離れる、対向発生)
では音を纏めて「ことば」にして解読を
◆イモイククヒ とは
カタカムナ文字の示しで見ると
イモイククヒ⇒「イモ+イク+クヒ」
3つの言葉(音の纏まり)で記されています。
生命・現象粒子「イ」の周りに藻のように漂う(モ)「イククヒ」
生命・現象粒子「イ」に伴って次々打ち込まれる「イククヒ」
「イククヒ」とは何か?
イク=生く、育、行く、往く、好く
これらすべての意味を総合すると「より好く生き・成長していく」為の
自由に引き寄り活動する「ヒ」&成長目的地へ向かう「杭」が打ち込まれている。
『イ』は生命活動・現象運動を活発にする「自由に動くヒ粒子」を伴い
カム界の意思(意図)に沿った成長(目的)へ向かうための誘導杭が打ち込まれてるんですね。
◆カミワクサトリ とは
カミワクサトリ=カミ+ワク+サトリ
カタカムナ文字の示しの通り3つの音の纏まりで読み解いていきましょう☆
カミ+ワク+サトリ
脳内に浮かんだ現代日本語がこちら
⇓
”神 湧く 悟り”
このイメージも間違ってはいないと思われます。
ただし、カタカムナの示しには
抽象的な「神様」という存在は一切なく
全ては「カム潜象界の根源力の変還」としているので
根源の力の動き・変化の視点から解読を。
「カミ」
=潜象の力「カ」と現象・実体化の力「ミ」の2つの力のフトマリのこと
つまり、この宇宙の万物万象を生成するのは「この2つの力のカカワリ」=「カミ」なのです。
「ワク」
いくつかの意味を重なり持っているようです。
ワク=湧く、枠、ワ(調和・和・環)+ク(自由に引き寄る)
「カミ」の力が湧き、自由に関わり調和・和して、現象の枠(形)を示す。
「サトリ」
=悟り、差をとる
「サ+ト+リ」=差・現象の干渉+重合統合+(正反)分離
「カミワクサトリ」
どうやら2つの示しが見えてきました。
①生命・現象を生成する2つの力「カとミ」が湧く原理・法則(悟り)
②「カとミ」の力が現象の間に湧き出てからの動き・変還の仕組みの示し
◆「カミ」が湧く2つの場の示し
ここで、あなたは気が付いただろうか?
「カミ ワクサトリ」が示している、カミ湧く「2つの場」を。
第30首のここまでの流れを読んでいくと
現象の間に湧く「カとミ」の力と
生命・現象の核=アマナの中に湧く「カとミ」の力
について示されているようです。
個々の生命・現象の中心核(アマナ)の内部で
潜象界の根源力と現象界の力の2つが湧き出ているっいうてます。
我々は自分の内奥にあるアマナによって
潜象カム界と繋がっているようです。
カム界の無限の創造力と繋がれてるやないか~(凄くない!?)
日本の超古代文明(仮)凄くない!?
抽象的な神とか持ち込まんと、淡々とここまで見えてるってすごくない!?
「まとめ」につづく