プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【古代日本謎解き冒険】カタカムナ第33首~④アメノオシコロ とは

カムナガラ⇒「サヌキ+アワ」⇒アメノオシコロへ

流れがだんだん見えてきたよ~

 

 

 

カタカムナ第33首を詠む

声に出して、音を響かせ感受しましょう☆

出来るだけ脳内で映像化しましょう~

 

カタカムナ第33首】

カムナガラ エヒメサヌキヂ アワトサヂ

アメノオシコロ オキミツゴ

ツクシ トヨワケ ヒノクニクマソ

イヤシロチバ イキツサキヨリ

イヤシロ コトサトリ

 

では「アメノオシコロ」が何なのか?見ていきましょう☆

◆一音一音の示し

  • ア(感じる、生命、現象化)
  • メ(芽、目、思考、指向、渦の目)
  • ノ(時間をかける、変還する)
  • オ(奥深く、広がる環境、六方環境)
  • シ(示し、現象、司る)
  • コ(転がり出入、コロコロ回転運動、くり返しの動き・働き)
  • ロ(空間、抜ける、連なる、凝集連合し奥からあらわす)

ここから音を連ねて「ことば」にして解読を

 

◆アメノ+オシ+コロとは

カタカムナ文字の表記に従い音の纏まりを3つにして解読開始

●「アメノ」とは

 

何度も登場している重要な言葉「アメノ」

しっかりおさえておきましょう☆

 

●「オシ+コロ」とは

六方環境・現象化の場(オ)に示された(シ)

くり返し転がり出入(コ)、奥から連なり出現する(ロ)

回転運動を続ける粒子(コロ)

 

生命現象の芽(アメをもった)オシコロ粒子

この粒子は「くり返し、奥から正反に現れる極微粒子」だと

解読の先輩方は読み取っているようです。

 

ふむふむ(‘~‘)ってことは

◆アマ⇒アメノ 「オシ」の時点で

この現象の間(現象化の場=環境)に

アマ⇒アメノで「オシ」と示された時点で

「正反発生」するというならば

アマの間・場・環境場に発生する力は

「二元性」の法則に沿って出現するんやね。

 

これが基本性質だから、いちいち「対向発生」を示す言葉を

挟まなくとも「そうである」として読み解いていかねば。

まー四相性へ向かうのが現象化の基本やからね。

 

(つづく)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村