プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【古代日本謎解き】カタカムナ第50首~①カムツミ とは

カムツミのイメージ湧いてますか?

カムツミを今在る別の言葉で表現したら何になる??

 

 

 

カタカムナ第50首を詠む

声に出して音を響かせイメージしましょう☆

 

カタカムナ第50首】

カムツミ ツキタツフナト イキココロ

アハキタカタマ ミチノナカチハ

 

どんなイメージが見えてきましたか?

 

◆一音一音の示し

「カムツミ」

  • カ(カム界の根源力、力)
  • ム(無・無限の、広がり、六方環境から)
  • ツ(集まる、個々の、津々)
  • ミ(身、実、実体、光、生命力の実質)

ここから音を纏めて「ことば」にして解読を

 

◆カムのツミとは

カム(潜象)界の個々粒子(ツミ)とは

⇒アマツカミのマカウミコで出現した「無限の根源力(カム)を秘めた粒子」

⇒だから「カムのツミ」

 

また、この粒子は「潜象の粒子(カム状のツミ)」なわけです。

ここで私は閃いた!

古語と現代にある潜象の力を示す言葉から導き出すと

①古語で⇒「カム=神」、だから「カムツミ=神の粒子」

②神(界)の粒子&潜象の生成力→→「エーテルじゃね!?」

 

カムツミが今在る言葉で何に近いかってーと「第五元素・エーテル」なのかな、と。

 

 

 

◆超古代日本の錬金術

西洋の古代科学を「錬金術」としますと、、、もしや

超古代日本にも「潜象のエネルギーが万物の生成の源」という

認識が既にあったとすれば…

西洋錬金術が指す「第五元素:エーテル」の存在を

カタカムナ人も知っていたのですな。

 

カタカムナ人の場合「錬金術」というよりは

「物理学」に興味が全振りされていたような気もしますが

縄文土器土偶なんかをみると「カムツミ」とか「エーテル」の

見えざる宇宙無限の力を 自分たちの意図に合わせ利用する術を知っていた気がします。

 

古代ギリシャ古代エジプトの文明・知識・技術に劣らぬ「叡智」が

やはり超古代の日本にあったと思うんですよね。

 

(つづく)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村