プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【古代日本謎解き】カタカムナ第61首~①アマ アワナギ(天・沫那芸神)

アワナギによって私の中で「古事記」と「日本書紀」が

しめ縄の様にねじれ合わさり「1つの示し」なのだとわかった。

 

 

カタカムナ第61首を詠む

声に出して音を響かせイメージしましょう♪

 

カタカムナ第61首】

アマ アワナギ ハヤアキツ ヨモツチカヘシ

ヤホ ウツシツミ カシラ ハラ

 

このウタ、とても興味深い内容なのです。

何が示されているか、イメージ湧きましたか?

 

◆一音一音の示し

「アマ」

  • ア(感じる、生命、現象化)
  • マ(間、真、現象界の間、受容)

「アワ」

  • ア(感じる、生命、現象化)
  • ワ(調和、和、輪、環)

「ナギ」

  • ナ(核、重要なモノ、何回も、夥しい)
  • ギ(キ<ギ 気・エネルギー、発生)

ここから音を纏めて「ことば」にして解読を

 

◆アマ・アワナギ とは

馴染み深い「アマ」「アワ」「ナギ」の音~ことば が並んでいるので

ここはサクッといっちゃいましょう!

その①

”アマ(アマ界・大アマ~各・小アマ)のアワ(潜象の力)の核となるエネルギーを発生(ナギ)させる「アワナギ」が発生して”

 

その②

”アマ(大アマ~小アマ)に「生命・現象の調和・循環の潜象の力(アワ)」が

何度も何度もエネルギー発生を繰り返して”

 

ここで、アマにアワナギが現れたってことで

日本神話の「アワナギ神」に注目!

日本書紀に於ける「アワナギ神」に注目!

古事記の「アワナギ神」は

イザナギイザナミが神産みによって

「水戸の神」=ハヤアキツヒコ神・ハヤアキツヒメ神が生まれ、

その水戸の2神によって「アワナギ・アワナミ」が生み出されます。

 

ちなみにハヤアキツヒコハヤアキツヒメ2神により

この時「海と河に因り持ち分けて」河口に関する神が八神生まれている。

その第一神がアワナギ神なのです。

海と河の水が交わり発生した「泡」の神霊ですな。

 

しかし、なんだかカタカムナの音の示しと合わない印象が…

そこで注目してほしいのが日本書紀に於けるアワナギ神なのです。

日本書紀の「アワナギ神」は

日本書紀では、なんとイザナギを生んだ神」とされているのです!!

生成祖神のイザナギを生んだ父神ということは

めちゃくちゃ偉大にして、カミ界よりもカム界寄りの存在なのです。

 

まさにその名の通り”アマに於ける潜象(アワ)の力”を示す神

という印象ではないか!?

 

更に面白いことに、

国常立尊天鏡尊アメカガミ)を生み、

天鏡尊天万尊アメヨロヅ)を生み、

天万尊沫蕩尊アワナギ)を生み、

沫蕩尊がイザナを生んだ…という流れなのです。

 

カタカムナのウタの示しと同じ流れやないか~

ということで、今は「この事」を知って大興奮中の私です。

 

(つづく)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村