トートがいうように「ことば」の意味も三重体なんだろうか…
◆カタカムナ第72首を詠む
※声に出して音を響かせイメージしましょう
ソレマ アマウツシ アウホコアメ オホカムナガラ
アメノハシマリ ココロワク ヤマコブワケ ヒトミトリ
ムスヒメ ヒネ カムナガラ ウツシ タマイキコト サキワレメ
ここにも「ココロ・ワク」が登場や~
◆一音一音の示し
「ココロ」
- コ(転がり出・入、コロコロ回転運動、くり返しの動き・働き)
- コ
- ロ(空間、抜ける、凝集連合、連なる、奥から現す)
「ワク」
- ワ(調和、和、輪、環)
- ク(引き寄る、自由な)
ここから音を纏めて「ことば」にして解読を
◆ココロ・ワク とは
カタカムナ的音の示しを繋げて素直に「根源的な意味」を拾ってみる。
『ココロ』
”回転・運動・関わりを繰り返す(コ)極微の現象化粒子(コロ)が
空間を抜け凝集連合し奥から現れ(ロ)”
⇓
『ワク』
”調和(ワ)~引き寄り自由に(ク) 枠を創って湧く(ワク)”
これが根源的な意味だと抑えつつ、現代日本語の感性から湧くイメージも大事にしたい。
⇓
◆心・湧く・枠
大事な「ことば」というのは現代にもきっと受け継がれているはず。
「ココロ」という響きを聴いたら、もう「心」にしか思えないっす!
つまり、『アメに変遷(ノ)したハシマリ』が”心湧く(源)”であり、
その「アメ=心の源泉」からカムから空間を抜けて連なり現れる現象化粒子が
”枠を創って”アマ内に小アマをどんどん創造していく…って示しじゃないか、と。
例えば「アマ=私」だとしたら
「アマ内=体内」・「小アマ=体細胞~臓器等」って感じ。
◆私的意訳:ココロ=心=此処の炉
やっぱり「心」というのは原始の海(ヌン)やカム界(無限の根源力)と繋がる
「ヒ=日・火・陽」であり、『此処の炉』なんじゃないか、と思うんですよ。
トキ・トコロってあるけど
ココロの「ココ」は「今ここ」を指す「此処」のことじゃないかと。
”今ここ”であり「存在の中心」そこに「生命・現象生むの炉」があるって示し。
古語でみると「コ」には「虚」の意味もあって
ココロって「虚界に繋がる炉」のことかもしれないね。
(つづく)