プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【古代日本の謎解き冒険】Semiotics×カタカムナ文字を考察①第5首にみる文字の流れ(動き)

 

f:id:mousoumajyo:20211215161549j:plain

どうも、カタカムナ文字の法則性・構造が気になっている私です。

1つの文字型が1つの音を示すのはまだ理解できますが

 

重なった音を1つの文字で示した場合、

同形異音となるモノをどうやて読んでいたのだろう?

(ここが最大の疑問だった)

 

ので、少しずつ「カタカムナ文字」の法則・構造も解いていきたいと思います。

 

 

第5首・第6首からカタカムナ文字の法則性を探る

カタカムナ文字の法則性を探るのに

私が注目したのは第5首と第6種です。

 

この2つの歌にカタカムナ48文字が

いろは歌」のように全て使われています。

そこで、私は自分なりに検討をつけ図にして文字を貼りだしてみた!

f:id:mousoumajyo:20211216170926j:plain

こうして文字の動きを観察してみたのだ。

そうすると、それなりに「あれ?」と思う部分が出てきた!

 

第5首に見る文字の流れと動き

カタカムナ第5首をご覧ください。

f:id:mousoumajyo:20211216171505j:plain

カタカムナ文字は中心の大文字(?)を中心に右回りに書かれていきます。

第5首は「ヒ・フ・ミ・ヨ・イ」とカタカムナの「カ」が

現象化(現象界の創造)へと向かう力の変還を示してる歌でしたよね。

 

だから「ヒフミヨイ~」の文字の流れと形状変化に注目して観察してみたところ

文字の流れと形状変化は左回りなのです。

f:id:mousoumajyo:20211216171918j:plain

「小さい〇」=「力の向かう方向性をさしている」と私はよんでいます。

ちなみに「大きい〇」の方はその方向性をもった力の根源が「どこから影響を受けているか」を示しているのではないかとにらんでおります。

 

第5首は文字が示す歌の流れも、音も右回りに進む「右旋の渦」を現象で示しているのに、動かない文字そのものは静かに「左旋の渦」を示しているのです。

まさに「フトマ二のフトマリ」!

 

カタカムナ文字が示す「創造の根源力」

「小さな〇」が力の方向性を示し、

「大きな〇」が力の根源場や小さき〇に影響を与えているモノを示していると

先にサクッと述べましたが、どういう事かというと

f:id:mousoumajyo:20211216173146j:plain

大きい〇が示すのは「四相性」だとしたら、こんな感じ(↑)ではないかと。

大きい〇の構造を更に推測すると

f:id:mousoumajyo:20211216173321j:plain

こういう事なんじゃない?!って思ったんですよね。

 

タテ線は脳や意識・地球の内部や物質の内奥を示しており「潜象の世界」

ヨコ線は「天地」や「光に照らされる世界(有形)と陰の世界(無形・不可視)」

を示していると思うんですよ。

 

タテ線が潜象の力・現象の力を示すとしたら

ヨコ線が潜象界と現象界を示しているのかも

 

こうやってカタカムナ文字をsemioticsで追っていくと

面白い世界(量子の世界)に繋がっていくのです。

 

つづく

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

 

 

AB+ 文字・記号・符号・暗号のデザイン (牛若丸叢書) <a href=*1" title="AB+ 文字・記号・符号・暗号のデザイン (牛若丸叢書) *2" />

 

 

 

*1:LIXIL出版

*2:LIXIL出版

*3:LIXIL出版