プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【古代日本謎解き】カタカムナ第59首~①オホコトオシヲ(神産みで最初に生れた神)

う~ん、第58首も凄いことが示されていたが、

第59首はもっと刺激的なことが説かれているかも…

 

 

 

カタカムナ第59首を詠む

声に出して音を響かせイメージしましょう♪

 

カタカムナ第59首】

オホコトオシヲ イヨ フタナ イキツ ヒメシマ

オホトヒワケ ハツチヒコ

 

カタカムナ第58首の内容を知ると

第59首の頭に「オホコトオシヲ」ときて

それが日本神話における神産みで

最初に生れた神という意味が「なるほど」と思えます。

 

◆一音一音の示し

「オホ」

  • オ(於、奥深く、六方環境)
  • ホ(ほぐす、正反親和)

「コト」

  • コ(転がり出入、くり返しの動き・働き)
  • ト(重合、統合)

「オシヲ」

  • オ(於、奥深く、六方環境)
  • シ(示し、現象、止=死)
  • ヲ(~を以て、四相をもつ、奥から出現する)

ここから音を纏めて「ことば」にして解読を

 

◆オホ・コト・オシヲとは

「オホ」

奥深く、六方環境に於ける(オ)

正反発生+正反親和=正反の関わり~ほぐす力(ホ)

その「オホ」によって

カムの力~そのカが変遷したものが

正反のカカワリ+回転運動と重合を繰り返す「コト」によって

奥深く(オ)から発生し(シ)四相性を以って奥から現れ存在する(オシヲ)

つまり、アマ界に於ける「万物万象」「森羅万象」すべてのことは

「オホコトオシヲ」らしい。

 

◆オホコトは「オシヲ」の現れ

「オホコト」「オシヲ」とオではじまる2つの言葉に分けてみると

更に見えてくるイメージがクッキリしてくる感じがします。

「オホ」=アマ現象界の環境場

その「オホ」に於ける正反発生+正反親和の関わり(オホの作用)によって

オホに現れた「コト=事」現象(オホコト)というのは、

「オシヲ」だよ~

場に示された「オキしたヲ」だよ~

立体化して示された四相性をもつ「弦」=(ヒコ)=「陽」

※古語で「ヲ=弦」、更に上代語で「ヲ=陰陽の”陽”」の意味を持つ

 

「オ」は現象的な意味が強く

「ヲ」は潜象的な意味が強い様に思えるので

「(オホ)コト=(場に於ける)事」というは潜象の奥深くから

”現象の環境場に親和重合して示されたヲの投影だよ~”

って意味に思えてきませんか。(私はそう思うんですよね)

 

◆神産み最初の神:大事忍男神

どんな神なのか謎が多いというよりも

ほぼ解明されていない「オホコトオシヲ=大事忍男神」(^^;

しかし、イザナギイザナミが神産みに際して「最初に産んだ神」なので

とても深い意味があると思うんですよ。

 

私も今までずっと気になっていたんですが

カタカムナ第58首を詠んで、この神が「神産み最初の神」である理由がわかった。

 

この世のすべて、アマ界の統べては

カムナからの創造の写しであり、

アマ界に生れ出たすべてのアマもまたその内奥に秘めた

カム・カムナと繋がる「ココロ=ウツシネ」から

「気色=内に湧く意志・希望・意図を外に出す(現象化・物体化)」している。

 

だから神産みに際して、イザナギイザナミ

「事の内奥に忍び存在する生命・現象の核」を

示し司る神を生んだんでしょう(納得です)

 

生成の始まりは「核なる潜象の実(ミ)」からなのです。

神名に於ける「オ・ヲ」が「男」と云う字を当てられているのも

男性・女性という神の性別(?)よりも

「陰陽の陽」の性質を表す意味合いが強いのかもしれません。

 

(つづく)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村