プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【古事記を読む】黄泉の国~黄泉比来坂:「千引の石(ちびきのいは)」

これは、私の「黄泉比来坂」像(構図)が当たっていたってことでは⁉

そんな予感に胸が高鳴っている、私です。

 

日本人なら「古事記」を読み解き、古代日本の叡智を授かりましょう☆

古事記に一度はガッツリ向き合うべし、ですよ~

 

 

では、解読の続きへ

最後に其の妹 伊耶那美命 身自ら追ひ来つ。

しかして千引の石を其の黄泉比来坂に引き塞へ、其の石を中に置き、おのもおのも対ひ立ちて、事戸を渡す時に、伊耶那美命言さく、

「愛しき我がなせの命、かく為たまはば、汝の国の人草、一日に千頭絞り殺さむ」とまをす。

(「古事記」より)

 

何が書かれているかというと、

最後にイザナミ命 御自身が自らイザナギ命を追って来た!

そこでイザナギ命は「千引の石(ちびきのいは)」で あの世とこの世の境界=黄泉比来坂を引き塞いだ。そうして「その石」を間に置き お二人は対峙され、「事戸渡し(離婚の宣言)」が行なわれた…。

 

「千引の石」とは、一般解釈によると『千人力でなければ引き動かせないような大きな石』だそうです。

 

あの世のこの世の境界なのにバリバリ重力働いてるやないか~

って気付きは置いといて、

 

大きかろうが、何だろうが黄泉国と葦原中国(地上界)の境界は「石」で『塞ぐ』ことができるわけです。此のことから何がわかるかというと

黄泉国と葦原中国(地上界)の境界、その構造はやはり私の予想どおり!

こうだったということですよね!?

 

黄泉ひらさか(=ヒ螺逆)の坂本=黄泉国と葦原中国の境界の「接点場」

この形状だからこそ「大石」で塞げるのです。

じゃないと、壁状になるはずですもんね~

 

更にこの境界を塞いだ「ちびきのいは」は「地・血・智・知のヒ氣の石(結晶)」というのが真の姿ではないか、と私はにらんでおります。

 

実はこの大石には後に「神名」が与えられているので

その神名の解読の時に詳しく触れていこうと思います。

 

(つづく)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村