プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【独女の動物園に行く前豆知識】「ナマケモノ」意外と恋愛体質、自分のペースで生きてる笑顔生物

愛すべきナマケモノ その意外な生態 (吹替版)

めちゃくちゃ可愛い!全然興味ない生き物だったのに

ちゃんと見て知るととてつもなく愛嬌ありまくりだぜっ

たぶん大きさと筋力から考えると、私よりもよっぽど活動的だった。

 

 

 LIFEを読んで「動かな過ぎて体にコケが生える」つーのが気になったので

LIFE<ライフ> 人間が知らない生き方

LIFE<ライフ> 人間が知らない生き方

 

 ⇓

BBCのドキュメンタリーを観て確認してみた私です。

 

 

こちらのナマケモノたちは世界で唯一の「ナマケモノ保護施設」で

保護されているナマケモノたちなので

野生のナマケモノや動物園のナマケモノたちとはまたちょっと違うんだろう

ということも加味しながら見てみたけど

めっちゃファンになった。

 

ナマケモノはめちゃくちゃ愛らしいぞっ

もともと攻撃性がめっちゃ低いのも見習いたいところです。

何を観ても、誰にあっても表情が攻撃的にならないの(^^)

 

メスをとりあったり、

縄張り争いの時の雄同士はケンカするよ!

 

【動物園に行く前に知ってほしい】シリーズです。

知ってから動物園でナマケモノ見たら感動が3倍にはなるよ!

 

 

ナマケモノには大きく2種類ある

ナマケモノって大きく2種類いるんですが

2種類思い浮かべられますか?

 

めちゃくちゃわかりやすい特徴があるんです(^^)

 

◆顔が可愛いミツユビナマケモノ(三つ指)

アルタ 抱き枕 なまけもののボー 78cm 床ごこち もっちり柔らかな肌触り AR0628125

たぶんみんなが一般的に思いうかべる

この顔に模様があるのがミツユビなまけものです。

 

その特徴は指が3本・大きな爪が3本伸びているのよ。

 

あと表情が豊かにも見えます。

顔の模様のせいもあるけど

いつも微笑んでいるように見えるの。

目を開けていてもつぶっていても。

 

◆豚鼻のフタユビナマケモノ(二指)

#1?#10

 

#1?#10

#1?#10

 

 こっちがフタユビナマケモノです。

指2本で大きな爪が二本なのが特徴です。

 

鼻が大きくて「豚の鼻」そっくりなんです!

色合いが茶色一色で顔に模様がないのも二指の特徴だよ。

 

この違いを知るだけでも実際にナマケモノを見た時に

面白さアップするでしょ(^^)

 

動かな過ぎて体にコケが生える!?

保護施設のナマケモノたちは

定期的に入浴させてもらっているし

虫よけのお茶風呂も浴びているので

綺麗でフワフワな毛をしています。

 

でも野生のナマケモノが施設のメスを目当てに

侵入してきたり近寄ってくるんですが

その中に大きな体で体毛がコケで緑がかったオスの姿を

見ることができました!

 

ホントにコケ生えてたっ

LIFEによれば、時にこのコケを食料にするんですって。

 

オス・メス共に恋愛に積極的なナマケモノ

施設内は交尾禁止。

繁殖目的ではなく、

怪我した子や孤児になった赤ちゃんのナマケモノを保護しており

もともとは地元のおばさんが1匹の赤ちゃんナマケモノを保護したことから

はじまっているため、野生に還すノウハウは無いためです。

 

既に施設は運ばれてくるナマケモノで満員なのです。

160匹もいてこれ以上は無理なのでオスとメスの住まいは分けてあるんだよ。

 

でも発情期になると

メスのナマケモノたちが大きな声をあげて鳴き

野生のオスを呼び寄せるのです。

 

その鳴き声がホントに大きい!

この施設のきっかけとなった最初の1匹のメスのナマケモノ

バターカップは20年生きており施設でも最長老なのですが

今でも彼女の声に野生のオスが多く吸い寄せられてきます。

 

木を降り、

柵を越え、

時には川を泳いで渡ってきたり、

700mも移動して彼女に会いにくるオスもいるのです。

 

のんびりして攻撃性がとっても低いナマケモノですが

メスをめぐってオス同士が喧嘩をした結果

木から落ち骨折することもあるんだよ(;;)

 

BBCのドキュメンタリーの方では

野生のナマケモノの交尾が観られます。

驚いたことに争いに勝ったオスがメスと交尾後

満足して寝ているすきに

負けた方のオスがそのメスと交尾してたんですよ!

 

メスよ、そんなに受け入れてええんか?

木の上でのことで

メスはオスに近づかれても逃げ場がない状態なんですよね・・。

でも乱暴なことはされていない様だし、

交尾も非常に短時間なんでお互いに気にしていないのかも。

 

ナマケモノの排便姿がとっても独特

週に1回程度排便のために木から降りるというナマケモノ

施設では子供のナマケモノに人間が排便を教えます。

 

ナマケモノの排便時の姿がめっちゃ可愛いんですよ。

 

木から降りて

木にしがみついて

抱きつくようにして

排便するんです。

 

そして排便後には

「うっとり」恍惚の表情するんです!!!

排便してスッキリすると顔の筋肉が緩んで

いつも以上に笑顔になるんですって(^^)

 

ナマケモノが木の下に降りて

わざわざ危険をおかしフンを残すのは

フンがコミュニケーション手段になっているからだって。

 

フンの臭いで発情状態がわかり、

「この木の上には発情したメスがいる」

と、オスにはメッセージになるのさ。

 

ナマケモノはげっぷやオナラができないので

消化不良になると

お腹にガスをいっぱい溜めちゃうんだよ。

そのガスのせいで妊娠を疑われたメスも(^^;)

 

ナマケモノにとってハイビスカスは特別

 

ナマケモノにとって

ハイビスカスの花は人間でいうところの

「チョコレート」や「ケーキ」のような

ご馳走なんだって。

 

頑張って入浴した子たちや

お祝いやご褒美にハイビスカスの花をもらってたよ。

 

まとめ:コスタリカの保護施設のナマケモノからの学び

ナマケモノはけっこう動く!

恋愛にも積極的

危険があっても必要なら道路もはって移動するし

川だって泳いで渡るし

身体能力からするとめっちゃ活発に毎日「生きてる」よ!

 

そしてなかなか賢いのだ(^^)

電線に接触し火傷したり、落下して大ケガするナマケモノがいて

そのたびに街は停電になってしまうので

電力会社の人たちとナマケモノの知恵比べがはじまった。

 

電力会社の用意したナマケモノよけの施策と

施設で一時保護してるナマケモノ・ランディの知恵比べがね

面白いんですよ。

ナマケモノがけっこう賢いんです(^^)

 

持って生まれた身体と能力を思いっきり使って

自分のペースで生きてる笑顔の生物がナマケモノでした。

自分以外の「他」に対して攻撃性が低く

受け入れ力が非常に高い!

これも人間に愛される所以かもしれませんね。

 

では、また~☆

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

 

 

 

なまけ者のさとり方 (PHP文庫)

なまけ者のさとり方 (PHP文庫)

 

 

 

 

 

フラッフィーズ ぬいぐるみ S ナマケモノ

フラッフィーズ ぬいぐるみ S ナマケモノ