プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【映画】天河伝説殺人事件~感想:市川崑監督の陰影使いが文学で絵画のようだ!

天河伝説殺人事件

榎木孝明さんがキリッとしたムロツヨシさんに見えた映画

今、見ると意外な発見がある作品

 

 

 

 

 

映画 天河伝説殺人事件~あらすじ

原作はこちら

 

そうです、浅見光彦シリーズなのだ~☆

 

新宿でサラリーマン川島が急死

その手には天河神社のお守り「五十鈴」が握られていた。

事件を追って仙波警部補は天川村へ。

 

その頃、天川村に近い吉野の町はずれでは

浅見光彦が密猟者と疑われ駐在に捕まっていたが

旅館・天河館の女将に助けられていた(^^;)

 

東京へ戻った浅見光彦だったが

「能」についての旅情ルポを担当することになり

天川村に向かう。

ところが林道であった老人が殺害され再び拘留されてしまう。

この老人は能楽の名家・水上流の長老だった。

 

疑いがはれ、能の取材に向かった浅見は

水上流の後継者争いにはじまる不穏な事件に巻き込まれていく。

 

※以下、ネタバレ有の感想いきます

 

市川崑監督の陰影使いが文学で絵画!

家のテレビで見たのですが

どうも画面全体、画が暗いのです。

画面の半分、人物の顔の半分は真っ暗なのです。

 

強い陰影使いのため

暗闇の中に人物が浮き上がるような画づくりが

意図的になされおり、登場人物のメイクは

”もはや白塗り”レベルになってります(^^;)

 

全てが映画館での上映と観客の目線を計算しての

監督の映画作りだと思われますが

確かに強い陰影と浮き上がる人物たちにより

小説を読んでいるように目の前の世界が進んでいくのです。

 

物語の世界と観客を繋ぎつつ

無駄な情報を与えないという監督の計算でしょうな。

 

それにどの人物も顔が半分真っ暗なのが

「人間の二面性」を表現しているようでゾッとします。

 

◆不思議なカメラワーク

新宿や都内でのシーンは

驚きの引き映像からグーンとズームで寄るのです!

 

えっ、マジの人ごみの中に役者を立たせ撮ってるの!?

と私は心底驚きました(^^;)

監督の声が絶対に届かない距離でスタートやカットの合図は

無線で行っていたのかな?

 

なかなか不思議なカメラワークが随所に見られます。

 

浅見光彦の兄が金田一という驚き!

たぶん、監督のユーモア(?)

浅見光彦の兄として登場するのが石坂さんで

金田一やないか!?」ってなった。

 

雰囲気にているから、映画がはじまった時

金田一かな?」って思ったくらいだったしね(^^;)

 

 

 

 

と、他にも能の演目で気になることもあったのですが

それはまた個人的に調べてから

どこかで触れたいと思います。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村