どうしてぇ(;;)
役者さんの演技もいいし、役もピッタリなのに・・・
全然画面の中の世界に入り込めず最後まで壁を感じ
置いていかれた作品です。
私、普段から想像・妄想の世界にいったりきたりなヤツなんで
映画観る時もその世界に入るの得意な方なんですよ。
だから映画好きでもあります。
ところがぁぁ(;;)
今回のこの作品はずっと作品の世界に入れずに終わった・・・
言い方悪いんですが・・・
「面白くなかっ・・・た(;;)」
興味をもって見続けることができんかった・・・。
でも数回挫折しながらも最後まで見ました。
全体に暗いんですよ。
画面も暗いし、閉鎖的な村の雰囲気も全体暗く重いし
主役の2人ともワケ有らしく
終始雰囲気も画面も暗い。
ホラーだからいいんですけど
メインの2人が心の内を見せないし
しゃべらないし、
音楽で心情の起伏を表現するわけでもないので・・・
画面やスクリーンの中の世界と
観る人との「共感の架け橋」が無い!のです。
むしろ拒絶に近い。
なんでや!!!
私の理解力の無さのせいかな?
と思う部分もあるのですが
襲ってくる謎の生物を「3つに分かれた足=悪魔」と
匂わせていて悪魔的な解釈できる生物になっていないのです(;;)
教会にガンガン侵入してこれるし
増殖(繁殖)して群れで移動しちゃってるし
しかも森を移動するんですよ。
もう科学実験の結果
暴走した凶暴生物(爬虫類+人)でええやん!?
なぜ、悪魔におわしたんや??
この叫びたい気持ちこそが
監督に狙いなのかもしれません。
むむむむむ
では、また~☆

- 作者: ローズマリ・エレングィリー,Rosemary Ellen Guiley,金井美子
- 出版社/メーカー: 原書房
- 発売日: 2016/04/28
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (2件) を見る

- 作者: フィリップ・ジンバルドー,Philip Zimbardo,鬼澤忍,中山宥
- 出版社/メーカー: 海と月社
- 発売日: 2015/08/03
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (7件) を見る