プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【日本人の血が騒ぐ】日本の伝統習慣の智恵~「年賀」に込められた深い意味

そういうことだったのか!?

私は年賀状を単なる形式的な「新年の挨拶状」のように扱ってきた。

だが、ここに古からの智恵と深い思いが込められていることを「今」知りました。

 

いつもそうなんだけど…気が付くのが遅い 私です。

 

日本の伝統行事・習慣を調べていたら

”年賀(年賀のあいさつ回り⇒ここから年賀状へ)”とあり、

新年の挨拶回りのことだったのか~なんて呑気に解釈(^^;

 

しかし、イヤ、ちょっと待てよ…

”年賀の「賀」ってどんな意味を示しているんだろう”と気になり

調べた結果…すばらしい伝統習慣で、心の浄化作用をもつものだと知った。

 

 

◆「賀」が示す精神

「賀」という言葉・文字が何を示しているか?

考えたこと無かったので、調べてみた。

「賀」=よろこび祝うこと、喜び讃えること

ここで重要なポイントが「何を」喜ぶのか?ってところなんです。

 

「賀」はそれを明確に示しており

賀が示す喜びの対象というのは「先方(相手方)にあった良い事」なんです。

ザックリいっちゃうと、

”他人の幸せ”を喜び祝う事なのです。

 

まー他人いうても、「自分の周囲の人=友人・知人」になるかと思いますけど。

でも、この精神 素晴らしく徳が高いぜ~って思いません?

 

もっというと、”相手(他者)の幸せを一緒に喜び祝う”ということですよ!

そういう精神を持ち合わせていたら、

常に「喜び」の中に自分の心を置いておけますね。

たぶん、これが「年賀」や「祝賀」に込められた先祖の智恵であり呪力です。

 

◆「年賀状」はただの挨拶状に非ず!

私はずーっと年賀状とは「今年もよろしくね」っていう挨拶状だと思ってました。

しかし、「賀」に込められた意味・意図・呪力を知った今!

よーく「年賀状」の意味を見つめ直して見ると…

「私のことを、今年もよろしくお願いします」ではなくて

「あなたにとって良い年でありますように」という気持ちが込められた挨拶状であり、

「賀」の持つ意味からすると、相手方の良き一年を「予祝・先祝い」するってものでしょうね。

 

「賀」が持つ意味の中に、”言祝する”ってあったんです。

文字通り、「言葉でお祝いする」こと、つまり言霊ですな。

 

正月に相手の良き一年を祝う言葉を送る+挨拶を交わすことで

それが現実になるって呪術なんでしょう(素敵やん)

言葉にすると現実になるっていうもんね。

 

今までの「今年も”私を”よろしく」って姿勢を反省中…です。

 

(つづく)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村