プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【日本人の血が騒ぐ】量子論へ寄り道~「量子」とは何か?

カタカムナが示す「潜象⇒現象の発生」をより理解すべく、

現代科学の智恵を拝借するため量子論の世界に寄り道中…

 

 

あなたは「量子」とは何か説明できますか?

私はミクロの世界の超極微の粒子を「量子」と呼ぶのだと

勝手に解釈しておりました(・-・)

 

超漠然と「素粒子を構成する超極微粒子」っぽいイメージっす。

ところが、量子論の世界を覗いた早々に

『全然ちゃうで!』を突きつけられてしまったのです。

無知な私を優しく量子論の世界に導いてくれた良書!

 

ここで「量子という”1粒の最小・極微の粒子”が在るわけではない

と先制パンチをくらたのです。

 

◆では「量子」とは何か?

量子=quantum(意味:小さな固まり、単位)

『”量”が小さな固まりになっている』と説明があった。

 

確かに「量子」という文字が示すままや!

でも、「粒子」の部分がスポンと消えている…どういうこっちゃ⁉

 

ネットで検索して見ると、

粒子と波の性質を併せ持った

とても小さな物質やエネルギーの単位のこと

 

文部科学省サイトより

 

他には「様々な物質現象における物質量の最小単位」とかもあった。

『(超極微の)粒子』ではなく『最小単位』なんだって。

 

生命・物質・現象を構成する素を追っていったら

「極微粒子」から急に「最小単位」になってしまった…カオス。

 

でも、ここに「カム⇒アマ」、「潜象⇒現象」、

「すべては振動エネルギー(ヒビキ)」、「物質はエネルギーの塊」

というものが繋がって見えてきますよね。

 

源のモノを見つけようと、血眼になるほど見えなくなってしまうので

「量子」という発想の誕生から「量子論」の発展の歴史を追ってみていきましょう!

量子は実際に見ることができずとも、科学者たちの発想・思考を覗くことはできるはず。彼らの視界をもって量子論の世界をイメージしていこうぜ~ってことで。

 

この話(寄り道)は1900年12月のクリスマスパーティー会場へ移るのです。

(つづく)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村