なんだか色々なことがあったイザナギ命ですが
最後には淡海の多賀に坐すことにしたようです(^^)
めちゃくちゃ人間味あふれる神の姿を見せてくれたイザナギ命
ギリシャ神話に負けない愛憎劇が日本の神話にもあったど~
そんな怒涛の神人生を送っていらしたこの「生みの神」は
神生みの偉業を終えた後、近江の多賀の地に鎮座したそうです。
⇓
【古事記によると】
『イザナミ神は淡海の多賀に坐すなり』
ちなみに多賀大社にはイザナギ・イザナミの2神が鎮座しているそうです。
一緒でいいんだろうか…仲の良かった時を復元(?)
多賀大社だけではなく、
多賀系の神社は全国に233社あるそうです。
(境内社まで含めれば約300社)
お近くの多賀神社にお参りに行った際は
イザナギ神に語りかけてみてね~
つづく