プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【ランチア愛炸裂】GT3#12①かつてのランチア名車を今の技術でつくったら…すごいのができました!

f:id:mousoumajyo:20200103214516j:plain

※グランドツアー3#12より

ランチアのストラストを現代版に進化させた結果・・・

ポルシェのボディベースの65万ポンド(約9400万円)のランチアできました!

 

 

先日、ランチアについて話したと思ったら

もう特集しちゃって・・・ジェレミーたちったら

意外と番組構成わかってるじゃないの!?

 

 

ランチアがこれほどまでに愛されてる自動車メーカーだったなんて・・

全然知らなかった(;;)

しかも私の思ったよりデザインの幅広かったよ~

 

かつては多くの名車をつくっていたランチアに栄光あれ!!

 

 

ランチア愛:イタリア人設計者が造った25万ポンドのランチア

私の中でランチアのデザインつーたら

こちらなんですよ

青島文化教材社 1/24 BEEMAXシリーズ No.23 ランチア デルタ S4 1986 モンテカルロラリー仕様 プラモデル

青島文化教材社 1/24 BEEMAXシリーズ No.23 ランチア デルタ S4 1986 モンテカルロラリー仕様 プラモデル

 

顔が角、角としておりアゴが張ってるイメージ

 

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.654 ランチア 037 ラリー TA02-Sシャーシ 58654

タミヤ 1/10 電動RCカーシリーズ No.654 ランチア 037 ラリー TA02-Sシャーシ 58654

これはちょっと「目」の印象が違うのですが

フロント部分・顔の印象は四角いのです。

 

ランチアはレースやラリーで輝かく車をつくってきた会社なのです。

小さくともチーム力で勝ちをもぎ取ってきたのさ。

 

今のランチアは生産をかなり絞っており

その1車種も大衆車でワゴンタイプ

※私はそれはそれでいいと思うんですけどね 日常の相棒って大事じゃない??

 

そこでラリーやレースで巧みな走りを見せてきた

ランチアらしい車を今の技術でつくったら・・・と

イタリア人設計者エウジェニオが造った現代版ランチアがこちら

f:id:mousoumajyo:20200103220418j:plain

※GT3#12より

 

ちょっとプラモデルっぽい再現加減ですが

すごくないっすか!?

古いけど80年代のSF映画に出てきた未来の車のデザインっぽい・・

 

  • 16バルブの2リッター ターボエンジン
  • 330馬力
  • ボディーはカーボンやアルミでかなり軽量化されている
  • 100km/hまで4秒
  • トップスピード260km/h

 

ハンドルや操作ボタンに不明のものが多いので

ジェレミーが設計者のエウジェオに色々聞いた結果・・・

ほとんどのモノが機能性よりもデザイン性重視だった(^^;)

 

ハンドルについてる「リバティ」ボタンについて聞いてみると、

イタリア語で「移動」を意味するそうで・・

前にいる車を退かしたいときに使うライトボタンだって

※けっこう危険なボタンじゃない!?

 

要は「邪魔だから、どけよ」ってサインよ(><)

 

この謎にランチア愛の溢れる車は

なんと25万ポンドするそうです。

高いよ!

1ポンド=145円計算で3625万円ですよっ

 

ランチアらしーっちゃーランチアそのものですけど

25万ポンドならさぁ・・・他の選択肢が出てくるよね(--;)

 

これはもう、愛情の問題なのかも。

 

ランチアのストラストを現代版にした結果

更にランチアらしさを求めたジェレミーが推す1台がこちら

まずはランチアのストラストをご覧ください。

f:id:mousoumajyo:20200103221527j:plain

※GT3#12より

 

まさに弾丸

まさに飛行機

まさに戦闘機

 

スピードレースで活躍してきた風格漂う

デザインのランチアカーです。

 

こちらを現代の技術で進化させた結果

f:id:mousoumajyo:20200103214516j:plain

※GT3#12より

 

ポルシェのボディーを使っております。

切って短くしてくっつけたり色々ランチアデザインを再現

でもストラストよりも中は広く全体に大きいです。

軽さを追求しているので

レースカーとしてのスピードは落しておりませんぞ!

 

  • トップスピード320km/h
  • 100km/hまで3.3秒
  • ボディがとても軽く荒々しい走りは戦闘機みたい

 

ランチアのレースカーファンにはたまらない仕上がりになっておりますが

そのお値段65万ポンド!

しかもホイールベースが短いので

同じ動きを繰り返さないため…運転の巧みでないと上手く扱えないのです。

 

毎回同じようにコーナリングをしようと

運転操作しても車の動きは大きく異なるのさ。

 

ちなみにランチアのストラストは

ジェレミーが乗りこめないほど

運転席というか車内は狭い空間なのですが

現代版はジェレミーが乗りこんで運転できるよ。

 

実際にジェレミーが運転を楽しむ様子が見られるよ。

 

車はただの移動手段ではなく車と人の間には何かが生まれる

車と人の間には「愛情」だったり

相棒関係だったり絆だったり

人間と道具以上の何かが生まれるようです。

 

ランチアへの愛が

「現代技術でランチアを造ったら・・・」

という発想⇒情熱⇒チーム集結に至るわけで。

 

すごくないすか?

技術×人の関係でとても重要なことが

ここにある気がします。

 

では、また~☆

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村