プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【わがまま独女のつぶやき】品質で選ぶ「質」にこだわることの重要性を学ぶ~食器用スポンジの変

f:id:mousoumajyo:20190216144836j:plain

2連続でやられた話

金融経済の増幅加速度に引っ張られて実経済でもモノの動きが

高速になり「速さ」と「安さ&そこそこの価格」が重視されています。

そんな中食器用スポンジを使ってみてガツン!と思い知った「質」の大切さのお話。

 

 

どうも~無限に湧いてくる欲を内包しながら

酒と本と娯楽に生きる「暇人」プロ独女みつまるです。

 

常にお金の無い男とつき合ってきたことと

苦労人の両親のもと育ったので基本的に質素生活の私です。

 

本以外にさほど物欲もないので別に不自由はなく

普段の買い物もユニクロ・100均・スーパー・ドラッグストア・ネットで

こと足りております。

 

ありがたいことに今の時代「安くていいモノ」の多いので

油断しきっていたのです。

そんな経済ボケした私に経済の神様からの一撃が!

 

 

 

 

使い心地の悪い食器用スポンジ2連発にストレスたまる

 

食器用スポンジなんて

それほど「差」がないと思っていた。

 

というより商品として構造は単純なので

ある程度の「質」は保たれているもんだと思い込んでおりました。

 

つい先日までは。

f:id:mousoumajyo:20190216150705j:plain

頑固な汚れも落とす風な1号と

 

f:id:mousoumajyo:20190216150926j:plain

傷をつけずに洗います風2号

 

このどっちもが!!!!

今まで42年生きてきて30年以上食器洗いしてきてはじめて

 

「なんじゃこりゃ?!」

 

という品質だったのです(;;)

まずね、どっちもが1度目の使用で既に感じる違和感として

 

食器を洗いにくい

 

んですよね。

スポンジがすぐに「ふにゃ」っとしちゃうんですよ。

食器を洗うスポンジだとある程度の

弾力性と硬度(というか形状記憶力)あるはずなんですが

それがまるでないのです!

 

なにこれ?!

使い捨てか???

 

ってくらい、へたるしふにゃる。

 

むむむむっと思いながらも

スポンジが軟な分、いつもより私が力を込めて

食器を洗うことになるんですが

これが割とプチストレスたまる。

 

いつものスムーズが洗い作業が

「なんだこれ?」の違和感感じながら

しっかり汚れを落とすために力も込めるので

作業が不快に感じちゃうんですよ(;;)

 

 

使いにくさを分析してみた

 

f:id:mousoumajyo:20190216152003j:plain

 

まず1号の方なんですが

驚くことに2日目にしてこの3層部分が剥がれちゃって・・・

2層になりました。

 

悲しみにくれる独女。

 

3層一体化の時の強度や接着が甘いようです。

もしくは接着に使っているモノが「水に弱い」のかもしれない。

食器洗い用のスポンジってパッケージには書いてあるけども。

 

 

f:id:mousoumajyo:20190216152322j:plain

2号に至ってはもっと深刻です。

2号のこのスポンジの層の割合をよく見て欲しい。

2号の深刻さを説明するには

この某国製のスポンジ1号2号に共通する根本的ふにゃる原因の話をせねばならない。

 

私の分析によると、

ふにゃる原因はココにある!

f:id:mousoumajyo:20190216144836j:plain

このスポンジのゴワゴワそう以外の

柔らかいスポンジそうが

「柔らかすぎる」のです!!!

 

白い部分も柔らか過ぎですが

幅広の水色部分はもっとやわらかくコシが無いのです。

 

完全に私の勝手な見解ですが

「クッション材用のスポンジじゃね???」

 

 

何も考えず「安さ」で選んだ私のミスです

 

ただ、今回のこの件は完全に私のミスなのです。

完全に「安さ」重視で適当に選んだからね。

1号は2個で108円、2号は3個で108円でした。

 

安くてもいいモノが普通に買えることに慣れて甘えていたのです。

だいたい1号も2号も薄利なはず。

商品の品質向上への研究予算はなかなか出せないのかもしれない。

 

世の中が金融経済の数字による錬金術に引っ張られ

実経済の流れも高速化しているので

どんどん新商品やニューモデルが機関銃の弾のごとく

乱発されていますよね。

 

品質を追求する日本のモノづくりは時代遅れになり

世の中の大きな流れの主流は

「まずとにかく形にして商品を市場にだし、問題点があれば修正していく」

というものに変わってきましたもんね。

 

いいモノを長く愛用よりも

新しいモノ、最新機能が求められる。

 

でもね、

これからはやっぱり「品質重視」に

実経済の市場はまた向かっていく気もしているのです。

錬金術師たちが金融資本経済の中で虚経済を肥大させながらも

自分たちはちゃっかり価値ある実物を

買いあさって資産にしているし。

 

これからも電子・ネットと実世界が密になっていくほど

「高い品質」でないと「安定」しないと思うからです。

 

※この辺の詳しい話は後ほど。

 

 

まとめ:これからは「質」にこだわって選択しよう

 

実経済世界を豊かにするのも

自分自身を経済的に豊かにするのも

「お金を上手に使う」ことがコツなんですって。

 

それは「価値ある物にお金を使う」ってこと。

 

「とりあえず」で買い物しないようにしよと。

 

品質

生活の質

人間の質

 

質にこだわって選択したり思考していこうと思いました。

 

食器洗い機・・・・はどのくらい便利なんだろう?

場所とりそうで買う気が起きないのですが

やっぱりめちゃくちゃ便利なのかな?

 

私の日々是修行生活は続く。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

 

 

みんなのおすすめ!

キクロン キッチンスポンジ キクロンA 2個

キクロン キッチンスポンジ キクロンA 2個