プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【国民のメ】外国人問題⇒まず、国民に共生を強制する政治家や弁護団が「彼らの保証人」の立場を示せばいいのでは?

バカなんで、こんな提案しか思い浮かばないのですが…(真面目に考えた)

日本の法や秩序を無視し、日本社会に混乱を引き起こし、問題行動・侵略行為・日本人弾圧行為を為す「問題外国人」や日本の社会保障にタダ乗り外国人・移民が「嫌」なんだって国民は訴えてるわけですよ。

 

更に言えば この問題外国人たちに対して、問題が大きくなっても政治家や行政側は「共生共存を」と日本人に無理強いしてくるし、謎の人権弁護団が「外国人側の人権ばかり主張」して日本人側の被害や犠牲については何も考えてないところに日本人が怒っているんですよ!

 

うん、だからね、日本国民として考えたんですけど

国民に政治・行政・司法という大きな力を振るって「何があっても、移民や外国籍在住者との共生共存を強いるならば(強いたならば)、

その責任者たる政治家と日本在住の外国人の人権ばかりを擁護する弁護士たちが「彼ら(外国人・外国籍の人たち)の法的な義務を負う保証人(連帯保証人)となって、彼らが問題を起こし日本社会と日本人に与えた被害・損害に対して賠償責任と解決責任を果たせばいいんじゃないか、と。

こういう問題の損害を保証人 個々人の財産・資産からお払いください。

未払い=支払い踏み倒しの外国人たちの分、しっかり補償してくださいね。

 

移民政策を強行、外国人との共生共存社会を日本国民に強いるなら「外国人問題の責任者」を明確に公表・宣言すべきですよね。

 

無責任な政策政治辞めてください!

ってことで国民の声が「彼ら」の後ろにいる人たちに届きますように。