独女のライフスタイル
暑さが増してきているのに、冬よりも揚げ物をしている私です。
久しぶりの歯医者(歯科医院)通いに、ズーンと気が重い私です。
子供の頃のトラウマで「歯医者(歯科医院)」苦手な私です。 定期検診もサボりがち…つーか、しばらくいってね~しっ
美味しいジャガイモをたくさん頂いたので~ ポテサラ、煮物、ジャーマンポテトなどのいつもメニュー循環に飽きた私は
お風呂に入り、「はぁ~」っとしながら目がとまった…
ブラックニッカの旨さがわかってきたよ~ サイボーグAD飯岡ちゃんの飲み方が一番だった~
晩酌をめっちゃくちゃ楽しんでいる サクッと激ウマつまみを錬成する酒好き・晩酌満喫人を見つけた!
最近の私の「癒し」つーか、楽しみの1つが「酒tube」チャンネル徘徊
自然との調和の智恵「24節72候」で今の時節候のイメージを描くようになったからか
「洗濯機に入るから」という理由で 今までは洗濯機で洗ってから天日干ししてたんですが…
ネットで怪しい人たちが流行らせた印象が強い「QOL」 QOL=Quality of life(クオリティ オブ ライフ)=生活の質・人生の質・命の質
今日も呑む、明日も呑むし、明後日も呑む! そのために生き続ける所存也、我ここにあり、呑兵衛・私です。
やはり甘くない果物は酒に合うぜ~ 柑橘系の酸味と酒の相性いいよね~
「家で天ぷらを揚げる」という事への心のハードルがめっちゃ高かった私です。 もう、棒高跳びで超えるバーくらい高い!
はっさくの酸味が酒と相まって「美味しい」っす☆
これは、私好みのお味のいい酒っす! 日向夏が甘過ぎなくて爽やかに香るんだぜ~
かなり「あま~い」しっかり桃味です。 長い酒呑み歴の中「酒は辛口」派になった私には「めっちゃ甘い」酒でした~
心から欲するアイスがクリーム系からかき氷系に変わりつつある私です。カップの素朴なかき氷(カッチカチな奴)が なかなか近所のスーパーで手に入らなくなったんで…
6月だっつーのに、もう真夏だぜ~って 突如の梅雨明け~3連続猛暑日を過ごし 私の中で「猛暑から逃げず、がっぷりよつで向き合うぞ~」っとなった。
これは…毎日1個食いたいレベルや~ このハード系のシュー皮好きなんですよ~
世の中どんどん「値上げ&少量化」していく中 ケーキもどんどん小型化・細下しているのですが 『シャトレーゼのチョコケーキ320円はドデカ・チョコケーキで旨し!』
機械的な仕組み、構造を知るために 「ガニー軍曹のミリタリー大百科」を観よう!
やっぱ、プリンだよな~ おやつとして「幸福度」高いんだよ~☆
エクレアって正式名「エクレール」なの!? 最近は「チョコの分」と食べやすい形状でシュークリームよりエクレア派の私です。
私にしては「攻めてる夕食・晩酌」の一品です~ スーパーで奮発してちょっといい牛肉を買う時におすすめなのが モランボンの青いステーキソースです!(マジうめぇ)
マジで、急須で入れた緑茶×黒霧島が「旨い!」 冬なんで「温かい酒」が全身に優しくしみわたるぜ~
晩酌な日々も綴っていこう 「酒が好き、酒は友達」晩酌な日々をおくる私です。
夏の終わりのブルっと急に寒くなった時に 「羽毛布団出すのは、まだ早いな~」と目に入ったのが寝袋でした。
伊右衛門のいい緑茶ペットボトルを箱で頂いたのですが 基本的にあんまり冷たいお茶を飲まないので考えた結果! 「そうだ!焼酎と合わせようっ」って名案がうかび黒霧島デビューしました~☆
流行りを後からこっそり追うBBA私です。 たっぷり入ってお得や~んというBBA根性で買ってみたで~