プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【BBA徒然】現代資本主義社会~<精神のない人々>により社会秩序・倫理は崩壊へ

昨日の「痺れた社説(編集手帳)」の話に関連する内容だと思われる、

【古事記を読む】神避り編~迦具土神の屍より成れる神⑦原山津見神

【午後ロー】映画フライト・ゲーム~感想:2度目なのに、主人公と一緒に犯人探しに集中できた!

一度観た映画なのに~犯人探しにやっきになれたよ。

【BBA徒然】現代資本主義社会~「精神のない」専門家・政治家・権力者により腐敗の一途をたどる

1世紀以上前に社会学者マックス・ウェーバーが心配した通りに進んでいるやないか~

【古代日本謎解き】身体覚醒~武産合気:合気道が説く「八力」②

では、植芝盛平氏が説く「合気道の八力」を覗いていきましょう~

【午後ロー】映画マグニフィセント・セブン~感想:暴虐資本家から自由を勝ち取るためには…

黒澤映画「七人の侍」⇒「荒野の七人」⇒「マグニフィセント・セブン」

【古代日本謎解き】身体覚醒~武産合気:先天のを捉える⇒合気の「八力」①

「八力」ときいて、あなたは何をイメージしましたか? 八種のどんな力を描きましたか?

【古事記を読む】神避り編~迦具土神の屍より成れる神⑥羽山津見神

右手から~はやまつみ神参上!

【BBA徒然】大食い・大酒飲みの人達を応援しつつも、彼らの消化器系を心配する日々

みんな~元気に飲み食い楽しみ続けてくれよな~

【BBA徒然】国の金の群がる蛆虫たちの極悪非道っぷりが酷過ぎて、国家の自己浄化機能が爆発の兆しか!?

そう思えるニュースがSNS上(ほぼXとネットニュース)で飛び交っております。

【古事記を読む】神避り編~迦具土神の屍より成れる神⑤志芸山津見神

では、続きへ

【午後ロー】映画 交渉人~感想:金に目が眩んだ奴らが徒党を組んで、組織や国家を腐らしてゆく。

主演の2大俳優に拍手~な映画っす☆☆☆

【BBA徒然】気になる話~「”短い”時間の巻き戻り」が実は多発しているのではないか?

みんな「あれ?私の勘違い⁇」で流してるけど…やっぱり多発してるんじゃね⁉

【古事記を読む】神避り編~迦具土神の屍から成った神(①~④までの関係図)

ここ重要ですから、きちんと脳にこの関係を叩きこんでおきましょう~

【午後ロー】映画キング・オブ・エジプト~感想:ホルスとセトが聖闘士星矢…

原題は「Gids of Egypt」でありますが、たぶん覇権争いを強調し伝わりやすくしてくれた邦題なんだと思われます。

【BBA徒然】2ch文学:凄まじき光!こういった文才・ユーモアセンスが欲しい

かねてより「2chに溢れる文才たち」に憧れと尊敬の念を抱いている私です。

【古事記を読む】神避り編~迦具土神の屍より生れし神④闇山津見神

どんどん行こう~

【BBA徒然】食の女神~第二神:酒と食の女神の豪快な食いっぷりに惚れる

やはり、この人凄い! そう、確信しましたわ、私っ

【古代日本謎解き】身体覚醒~武産合気:開祖 植芝盛平の教え方

思わぬところから「繋がり」発見!

【古事記を読む】神避り編~迦具土神の屍から成った神③奥山津見神

「奥」の意味について深く考えたことがあっただろうか… 私は今まで「奥」をちゃんと理解できていたのだろうか…

【BBA徒然】はりきって計画を立てた日に腹を壊す

なんてこった…休日に「これをやるぞ!」と勇んで起きたのに、、。

【古代日本の謎解き】身体覚醒~武産合気:先天を捉える

【古事記を読む】神避り編~迦具土神の屍から成れる神②淤縢山津見神

火神カグツチって人型の姿で生まれてたんだなぁ…

【午後ロー】映画ジェイソン・ボーン~感想:「あの女」したたか也

とうとうボンの名がタイトルに!! これで終わりなのか??

【BBA徒然】日本”真”復興~今こそ「徳慧の学び」を柱に教育は変わるべきときではないか?

この日記を書いている3月下旬…話題は

【古事記を読む】神避り編~迦具土神の屍から成れる神①正鹿山津見神

「例のあの人」みたいに分霊したのかな?

【午後ロー】映画ジョンQ ~感想:理不尽な人生の試練には、”思いっきり抵抗”してみる

理不尽すぎる人生の試練に直面した主人公がとった行動は…

【古代日本謎解き】身体覚醒~武産合気:身体の先天・後天構造

身体のカムーアマ構造の解明にだんだん近づいてきたか!?

【古事記を読む】神避り編~石析神より以下、闇御津羽神までの「八神」

イザナギの剣に着いた「火神・カグツチの血」から生まれた八神 その「八柱」の纏まりの本質はどこにあるのか?

【午後ロー】映画ブルドッグ~感想:感情を抑えられない人が周囲に危機と不幸を招く。。

なるほどなぁ…原題の「A Man Apart」ってのは2人の男にかかっており、よくできてるわぁ。。