2023-01-01から1年間の記事一覧
どうやらトートの言葉に「今」耳を傾けている「(ケームの)子ら」というのは 地上における人々の”導き手”の任務を負っているらしく
あ~!あ”~!! むす・ひめ・ひね で必死に想像膨らませてったけど~ 古語(辞典)で意味をしらべたら~スッキリ見えてきた~
今まで、アクション女優=カッコいい身体能力高い系女優というイメージだったのに…
何、既に我々はその鍵を持っている(伝授された)のか?!
ヒトミ トリ どんなことを示している「ことば」(音の響き)なのでしょうか?
縄文の智恵・縄文の数学・自然科学の凄さをより深く理解するための 「量子論への寄り道」を楽しんでいる私です。
秘密教団というよりは秘密結社(association)のことだろうなぁと 私が勝手に解釈したのさ~
ココロワクから不思議な繋がりに思えたが…
サイコパスでは朱が追う「悪の主犯」に当たる人物がいつも…
やっぱり~そこに秘密があるじゃんッ 私の勘はあってた~
トートがいうように「ことば」の意味も三重体なんだろうか…
普通に最初に放送された時に見てたシリーズ①の総集編やった~ 2012-2013年の深夜に見ていた時と全く違う感想を抱いたのでメモ書きφ(..)メモメモ
トートがいう「ことば」とはロゴスだと思っている私です。 本当に呪文のような言葉も教えてくれるんだけど、
アメノハシマリ…アメノハジマリ…アメノ波シ マリ
若き日のジェイソン・ステイサム見たさに再視聴したらブッたまげた!
思わぬところで、安岡正篤先生が説く「知命・立命」の実践に触れられた。 まさかトートの「立命」の瞬間(?)に立ち会えるとは…
ソレマにアマウツシされたアウホコアメは オホ・カムナガラによって
ド・ブロイ君が「電子を波」として量子条件の式を見事に示してくれましたが そもそも、「原子の姿」「原子の中の電子の動き」を正確に脳内イメージ
アメンティーがあって、アルル(アアル)があって、 ウナルの(上空~地中)神殿があって、更に8つの領域かぁ…
第72首は難解すぎて混乱中だが、気合で行くぞ~
マジかぁ…予想通りなこと予想外なことが多すぎる!!
「原初の混沌」…「暗黒の海」…大深淵…ヌン
この歌はもしや…国生みの場面と関係あるのか?
山内さんの嫌われっぷり(※本当は番組内のプロレス)を心配した 小学生ファンから「でも頑張ってください」ファン手紙が届いたと聞き
まさに「核心」ですな。 では、心して進んでいきましょう。
ソレマ…この解読に難航中な私です。 3つくらい意味が読み取れていますが…どうなんだろう(‘~‘)
大地震とそれにともなう大津波の発生で街が… という映画なので 視聴にはご注意ください。
「あああ!」そういうことかぁ…と自分なりに 1と2の主の所在がわかったかも。
「実に面白い」ことになっております。 超古代日本語も古語も現代日本語もしっかり大事なことを継承しているようです。
なんか、初めて「物理が示す法則=その法則性を示す数式」が美しいと思えた。 ”美しい”ってこういう感じなんやなぁ…