
もう、ここまで来ている。そのくらい危機的状況なのでは?
日本人が誰も居なくなって、移民だけになった川口市の市行政は誰がどうやって責任もって運営すんの?ってかできるの?(国民の素朴な疑問)
↓
ほらね。これが現実だよ。
— さいばば🇯🇵新宿🇯🇵🟦 (@YUKIINAZA_JP) 2025年10月16日
川口は本来こんな街ではなかった。江戸時代から鋳物業が盛んな場所で、当時は住みやすさと都心へのアクセスの良さで子育ての人気エリアになって行った。… https://t.co/YGQKAnMAWm
日本人が誰も居なくなり、移民だけの「川口市」がもう見えてきていますが
そうなったとき「市の行政は維持できるの?」
日本人が居なくなった川口市って
- 税収
- 治安維持
- 行政運営の維持
大丈夫なの?
その時、誰が責任もって川口市を守ってくれるの?
病院からも、街の商店からも、学校からも「日本人が消えた」川口市で、今まで「日本人が造った社会・秩序」が崩壊した時、移民たちだけで維持できるの?
「移民が怖くて、日本人が安心して住めない街」「日本人がどんどん出ていく街」にした川口市長の責任は相当重いのでは?
これが埼玉県全体に広がっているならば埼玉県知事の責任は更に大きい。
是非とも街を崩壊させた責任を取ってほしいものですな。
「日本人が恐怖で追い出されている・逃げ出さねば身の危険を避けられない」状態に日本の市町村を追いやった行政の長は「外患誘致罪」が適用されるべきなんじゃないっすかね?






