え~何これ?
この映画はほぼ「彼女一人の孤独な闘い」やないか~
【映画ミッションインポッシブル2~感想】
前半はゆるっとじめっと嫌な気配とリズムで進んでいき、
ラスト30分の追いかけっこに全力投球!な映画。
前半は「イーサン・ハントってこんな奴(チャラ男)だったけ⁇」となり、更に「最前線で敵の懐に飛び込んで、孤独な潜入ミッションに挑んでるの、彼女やないか~!!」ってなる。
何コイツ⁉
何こいつ等⁉
彼女は超頑張ってた(;;)
その頑張りが眩しい…そんな映画やで~
あの…鳩の演出なに⁇
救世主登場とか、何かのイメージ重ねなの⁇
そんなスロー効果と光の効果いらねーから、彼女を早く助けろよ~~~~
って叫びたくなるぜ~
最後30分にアクション全振りしときながら、
相手にとどめを刺し、しっかり片づけるべき時にのらりくらりのもったりヒーロー…
まじで、ぶっ飛ばすぞ、このナルシストめぇ~~~~って思った。
ミッションインポッシブルってもっとハードボイルド系なスパイ映画かと勘違いしていた私です。
すごく、テンポと陰湿さが肌に合わなかった映画です。