プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【140才まで生きるBBA】健康管理!自分主治医への道③:東洋医学の五行論で五臓の関係を知る

f:id:mousoumajyo:20200509171539j:plain

そもそも健康に生きるのに「金は必要ないのでは?」という思いもあり

自然と調和しながら長生きするために

東洋医学」の知識を借りることにしたBBAです。

東洋医学の基礎知識を得るために書籍代1650円はかかりましたけども(^^;)

 

 

1650円で信じられない程の

知識・知恵に触れることができました!

 

 

 

 

まだ私が全部きちんと自分の中に

知識として詰め込みできていないので

「触れる」という表現に(--;)

 

脳も鍛えられて一石二鳥状態です。

自分学びのまとめノート的なこのブログへの投稿

本日は東洋医学の基礎3大論の2つ目「五行論」です。

 

全体が影響し合っているんですけど

その中でも関係の強い部分を理解することができるので

知っておいくと便利です。

 

 

五行論の基本:木・火・土・金・水

f:id:mousoumajyo:20200509173158j:plain

基本的にこの流れとこの位置関係を頭に入れておけばOK!

 

自然界の法則からの論なので

その法則理論は覚えやすいですよ(^^)

 

  • ⇒木が成長する(伸展・上昇)イメージ
  • ⇒火が燃える(温熱・上昇)イメージ
  • ⇒種~収穫など農作物を育む(万物を生かす)イメージ
  • ⇒金属の錬成(変革・清潔・粛降)のイメージ
  • ⇒水のように(流れ・潤う)イメージ

 

五行の相生:相手を強める

f:id:mousoumajyo:20200509173158j:plain

この循環の流れ=相性関係を示しています。

 

①木は火を生み出す、火に木をくべると火の勢いは増す

②火が燃えると灰と土が生じる

③土の中から金属成分が生じる

④金属は表面に水を生じる

⑤水は木を成長させる

 

イメージしやすいので覚えやすいはず☆

脳内で映像イメージすると覚えりゃすいですよ。

 

木からはじまるサイクルで

影響していく流れでもあるので

しっかりと抑えましょう。

 

五行の相克:相手を弱める

相手を強める関係・流れがあるということは

その反対の関係もあるわけです。

f:id:mousoumajyo:20200509174919j:plain

これもイメージしやすいです(ご安心を)

 

①木は土に根を張り、土の養分を吸収

②土は水を吸収し、水の流れをせき止める

③水は火を消す

④火は金属を溶かす

⑤金属は木を切り倒す

 

相手の働きを抑えたり、弱めたりする関係です

こちらも木からはじまる順番が大事ですよ。

 

五行論でみる五臓の関係

f:id:mousoumajyo:20200509171539j:plain

この位置関係重要です。

 

  1. 木⇒肝
  2. 火⇒心
  3. 土⇒脾
  4. 金⇒肺
  5. 水⇒腎

 

五臓の相生関係

f:id:mousoumajyo:20200509171539j:plain

大まかに関係を抑えておきましょう。

 

①肝の血が心を補う

②心の熱が脾を温め

③脾がつくる水穀の精微が肺を養い

④肺が水を下げて腎を助け

⑤腎の精が肝を養う

 

この流れが重要です。

この流れが逆流し、不調が影響し合うと重症化しやすいんですって。

 

肝の不調が心に伝わった場合は軽い病ですむけど

心の不調が肝に伝わった場合は重病化しやすいという…気をつけよう。

 

五臓の相克関係

f:id:mousoumajyo:20200509180325j:plain

 

肝⇒脾⇒腎⇒心⇒肺⇒肝

これが相克関係の流れ

 

相克関係の流れは

気・血・津液・精の流れや

熱の流れで強く関係してくるよ

 

五行論で体の不調を広い視野で診ることができる

なんで、この五行論が役立つかというと

不調を自覚している箇所(臓器)の関連する部分も

気にするようになるので

広い視野で体の不調を診ることができるのです。

 

自覚症状がある箇所が元凶でないことも多いでしょ。

不調の大元をなんとかしないと

不調はずーっと治らないので。

 

肝臓の身体のドン感すごいでしょ~

私は身体の内部の関係性を見直すよい機会になったよ。

 

この五行論と五臓の関係を抑えておくと

今後の学びも理解しやすくなります。

 

自然界の流れに沿ってるから

覚えやすいし、理解しやすいよね。

 

これからもっと面白くなるよ~

 

では、また~☆

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日 (単行本)

1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日 (単行本)

 

 

 

 

 

運動・からだ図解 経絡・ツボの基本

運動・からだ図解 経絡・ツボの基本

  • 発売日: 2014/10/23
  • メディア: 単行本