素敵なリゾートホテルを見つけた独女BBAこと私です。
はじめは高知に突然のギリシャ出現に「張りぼて建築か??」くらい怪しんでいましたが
オーナーさんが何度もサントリーニ島を訪れ細部までこだわって再現しというのです。
そっくりなんだって。
だったら、ここにギリシャのサントリーニ島をそっくり再現しちゃおう!
っていうオーナーの心意気嫌いじゃないです。
ただ、こういった感じのコンセプトリゾートでは
「テーマパーク的な再現」もよくイメージなので眉唾で
お部屋を見ると・・
あのフラメンコのドキュメンタリーで見たのと同じや!
※もちろん、もっと広い部屋もあるのでご安心を
ちなみに私が観た「魂のダンス~フラメンコ」の
ドキュメンタリーがこちら
⇓
いぶし銀のダンサーが躍り、歌い、奏でます。
ヴィラ・サントリーニで、
ギリシャ気分でリゾートステイなんて
非日常を楽しむ休日には最高じゃない!?
では、ヴィラ・サントリーニの楽しみ方を見ていこう!
細部まで忠実に再現されたギリシャのリゾートホテル
土佐のこの丘から眺める景色が
エーゲ海のギリシャ領セントリーニ島からの眺めと似ているから・・・
それだけでこのリゾート創ったのすごくないっすか!?
何度もギリシャの現地に出向いて
街並みや建築を細部までこだわって再現しているんですよ。
特に、
崖に横穴を掘ってつくるキグラデス建築を再現した客室が
ホントに「ここはギリシャに違いない」と思わせてくれるよ。
本物のサントリーニ島を映像で観たい方はこちら
⇓
似ている!!!
景色も、お部屋も、料理もホントにギリシャ旅行した気分になれますぞ!
ここで1泊、2泊目は高知らしさを満喫する宿で
って旅だと2~3倍は美味しいですな(^^)
ヴィラ・サントリーニの素敵な客室たち
この感じ!
この感じがまさに
の現地で生きる人々が暮らしてた家なのだ。
もっと広々タイプもある、私はギュッとしたお部屋も好き(^^)
この建築の場合ね。
石の床と白い壁が異国感たっぷりなのだ。
可愛いというか、素敵というか・・・乙女になってまうやろ~☆
ヴィラ・サントリーニのお食事
ホテルのレストラン 「ティラ」はランチもディナーも要予約ですよ。
高知の旬の食材を使った五感を刺激するイタリアンが楽しめるんです。
もちろん、もちろん、エーゲ海リゾート気分なんでワインをガブガブ飲みたい。
※上品に楽しむべきですぞ
ヴィラ・サントリーニのフルタイム絶景
お部屋の中も素敵ですが
このホテルからの眺めと、お部屋をでてホテルを散歩しても
朝でも昼でも夜でも
いつでもどこでも目に飛び込んでくる絶景が素晴らしい!
ざっと写真を並べてみよう。
⇓
私のお気に入りはこの静かな景色・・素敵や~☆
温泉はないが、プールはある! 宿泊者しか利用できないのでゆっくり楽しめる。
お部屋からでてホテル内を歩くだけでも
ギリシャの街を歩いている気分になれるのがいいんだよ~☆
真っ青な空とのコントラストもいいけど
夕景のこの色に照らされた景色も素敵じゃろ
ギリシャ旅をするなら7日間お休みが欲しいところですが
こちらならパスポートも7日連続の休日も無くいけちゃいます。
ここ一番重要!
ヴィラ・サントリーニの宿泊プランは?
◆おひとさま宿泊プラン
- エーゲ海ブレックファーストプラン 1泊朝食付き 27,000円~
- サントリーニディナー&ブレックファーストプラン 1泊2食付 37,000円~
- アトランティスディナー&ブレックファーストプラン 1泊2食付41,000円~
◆2名以上の宿泊プラン
※1室2名の場合
- エーゲ海ブレックファーストプラン 1泊朝食付き 2名で34,000円~
- サントリーニディナー&ブレックファースト 1泊2食付 2名で54,000円~
- アトランティスディナー&ブレックファースト 1泊2食付 2名で62,000円~
なかなか人気なホテルですので
予定がきまったら早めの予約をおすすめします。
14室しかないからね。
【独女のおまけ】
高知県には凝ったコンセプト・リゾートホテルが
実はまだまだあるんですぞ!
しかもどのホテルもかっこいいんです。
建築好きな方も楽しめるかも。
続報をお楽しみに~☆