炊飯器を鬼のようにこき使う私です。
炊飯器があれば料理上手気分が味わえるぜ~
「私、失敗しないので!」って言えるよぉ。
以前も紹介しましたが
最近は自分の中でベストの水加減を掴んできました!
私的にはこのくらいの炊きあがりがベスト。
焼き芋のようにホクホクだけど
食べた時にパサパサしなく水分の感じも最高やで~
けっこう太くて大きなさつまいもを3つに切って
炊飯器の釜にいれ80㏄程いれて炊いたよ。
一度に釜いっぱい炊く方は100~120㏄位が目安です。
あとは個人の好みの炊きあがりを研究してみて~☆
ほったらかしで
ホクホクなさつまいもが味わえるよ。
続きまして~
手羽先と大根も炊いた私だよ。
材料入れて「炊飯」スイッチを押すだけなんで
炊飯器調理は楽でおすすめです。
では、また☆

【Amazon.co.jp限定】アイリスオーヤマ 炊飯器 マイコン式 3合 極厚銅釜 銘柄炊き分け機能付き ブラック SmartBasic
- 出版社/メーカー: Smart Basic(スマートベーシック)
- 発売日: 2017/01/31
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る