昨日、不思議体験談を求めネット徘徊してたら
「ただの歯石除去動画が6000万再生だってよ~」って情報を知り
さらに「関連動画で出てくるのがやべぇ」と聞き、観に行ってみた。
そんで、歯石除去動画で「歯石ってこんなに溜まるの!?」という驚愕を受け
⇓
まとめサイトに貼ってあったのが
こちらのホワイトデンタルクリニックさんの6000万再生超えの動画
ここから、「マジかよ!」と関連動画に飛び
更に「マジかよ~!!」と
”歯石に恐怖”
しつつ、「歯石」になりやすい唾液の人ってのが一定数いるらしいことを知り納得
どうやらカルシウムなど石化しやすい成分を多めに含む唾液体質なんだって。
本来なら歯の強度を高めたり、歯の再生力になるはずのものなのかもね。
人体って不思議や~
⇓
そこから「関連動画がやべぇ」というネット民の意見を参考に
サムネで気になった「酷いニキビの処置」動画に飛んだ
※私が見たのは海外(アジア)の美容処置施設の動画のようでした
「顔面のニキビをとにかく潰し角栓を採取しまくる」動画でした。
”ニキビって潰していいの!? 潰しちゃダメが定説じゃないの!?”
という、驚きの中で動画に釘づけ(@。@!
どうやら、ニキビを潰す処置は日本でもあるようです(知らなかった)
更にその海外の動画では
顔以外にもたぶん足や背中かのかなぁ
指でつまんでモキッとした部分が見つかったら
そこをメスでチクっと刺し、周囲をギュッと指でつまんで押して
ニュルニュルってバターみたいに脂のでっかい塊取り出してたんです!!
”何この脂⁉皮下のこの脂の塊何!?”
という、思考グルグル迷走に入りまっして
行き着いたのが「粉瘤摘出動画」です。
⇓
「粉瘤」って本当に「袋」に溜まるんか!?
「体にできる脂肪のこぶ」と聞いていたが
どうやら「垢や皮脂など排出物が詰まった袋」が皮下にできてしまうらしい。
体内に袋が形成されるって、どんな仕組みや!?
ときになって調べてみるも
はっきりしたことはわかりませんでした。。
ただ、「毛穴」が内側に入り込んでしまい
本来なら剥がれ落ちるはずの垢や皮脂など
毛穴からの分泌・排出物がどんどんたまってしまう…ってことがあるらしい。
確かに「毛穴」はニキビでも発生源だったしなぁ
毛穴って色々な変化の可能性を秘めているのかも。
人体って不思議や~
この後、「なんやこれは!?」
という非常に理解困難な動画を見てしまい
この夜のネット徘徊は幕を閉じた。
人体の安定形状ってのはホントに絶妙なバランスの一瞬の状態なのかも。