「一掃する」「手放す」「不要なモノを処分する」って時にどうぞ
断捨離みたいに思い切って、不要なモノを手放し環境を変えるような時にぴったり
そんなフレーズです。
ビッグバン★セオリー<ファースト>セット [ ジョニー・ガレッキ ]
今回のフレーズはこちらから
ときめくか or ときめかないか
断捨離の基準はこれらしい。
すっかりトキメキ感度が低くなっている私には
断捨離は向かないらしい(今はやめておこう)
レナードの基準は「ペニーへのトキメキ」なので
オタクコレクション<<<ペニーモテ最重視
だからこそ出たひと言
↓
I'm getting rid of all of it.
(全部処分する)
◆get rid of it
- 不要な
- 好ましくない
- 気に入らない
物・人・存在を「取り除く」
⇒捨てる、消す、手放す
さっくりいうと「処分する」なわけですな(^^;)
手放したら、今度取り戻すのがまた大変なのよね。
よ~く考えて行動したいところですが
やはり「ときめくか、ときめかないか」の直観判断の方がいいのかしら。
揺れる~思い~♪
買った時のトキメキはどこへ
トキメキor 思い出・思い入れ
どっち?