プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【古代日本謎解き冒険】カタカムナ第38首~⑧イヤミソギ ワク

では、第38首の結びの部分の解読へ

 

 

カタカムナ第38首を詠む

声に出して音を響かせ感受しましょう☆

 

カタカムナ第38首】

カムナガラ アメクニサツチ アメクニサギリ イヤミソギサネ

アメクニクラト オホマヒコヒメ イヤミソギマリ

オホゲツヒメ ヒノヤギハヤヲヒメ イヤミソギワク

 

「イヤミソギ」について3段階の示しを見せてくれているようです。

では結びの一節「イヤミソギワク」を見ていきましょう☆

 

◆一音一音の示し

  • イ(伝わるモノ、陰、あらゆる生命体を構成する最小単位の粒子)
  • ヤ(飽和する、飽和限界、飽和安定+極限崩壊)
  • ミ(実、身、実体、光、生命力の実質)
  • ソ(外れる、環境それぞれの、素)
  • ギ(気・エネルギー、発生・出現)
  • ワ(和、環、輪、調和)
  • ク(引き寄る、自由な)

ここから音を纏めて「ことば」にして解読を

 

◆イヤ+ミソギ+ワク とは

イヤミソギについては何度も出てきているので

サクッとおさらい

イが飽和(イヤ)に向かって変遷していく中

そのイマイマの「イ」の状態と環境に合わせて

イモする「ミ」がソギ(発生)する力(働き・作用)

 

その「イヤミソギ」が「ワク」わけです。

  • イヤミソギが湧く
  • イヤミソギが沸く
  • イヤミソギ枠

「イヤのミ」が自由に引き寄り 調和しながら (マリ⇒ワクへ)枠を造り

沸き立ちながら湧く、ようです。

 

イヤシロチのように「勢いよく湧く」感じが示されているんですかね。

 

イヤミソギの「サネ⇒マリ⇒ワク」の流れ

詳しく見えてきましたね(^^)

では、第38首のまとめへ続くよ~

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村