時代に置いていかれ、時の歪みポケットの中を回遊しているBBA私です。
どうでもいい話かもしれませんが、
私的には超驚きだったので、日記に書いておこうかな、と。
私はペーパーDなんで運転はほぼしないのですが…もしかしたら今まで乗せてもらった軽自動車とかは既にサイドブレーキじゃなくフットペダル式の「パーキングブレーキ」だったんですかね⁇
こうして日々、自分の無知さに鞭打たれております。
(本当にみなさんからすれば、常識だろってことも私は知らぬのさ~)
私じゃなく、父が12年ぶりに車を買いかえたんですよ。
今までもコンパクトカーで新車もコンパクトカー(箱型中広)です。
軽自動車よりもちょっと大きいヤツ(見た目はほぼ同じくらい)っす。
運転歴でいえば父もベテランドライバーなんで 別に買い換えても何の心配もしておらんのでしたが、今度の車はフロアにシフトレバー無くて ハンドル横つーかフロントパネル中央にあるっていったらいいんすかね?
でも、そこまでは「OK,OK」って感じだたんですけど
サイドブレーキはどこ⁇
父とペーパーDことセカンドD私で探しつつ…わからんので納車にきた担当者さんに聞くという「無知親子っぷり」をさらけ出し、3本目の小さなフットペダル君の正体を知った!
サイドブレーキから⇒パーキングブレーキって呼び名も変ってるしよ~
フットペダル式になったんか~お前!!
車の運転は両足使いが今や一般的になっていたんですな!!
と、驚きまくっておりました。
今から25~6年前になるなぁ…当時 職場にいたパートのおばさまが運転する車に乗せてもらった時、その運転慣れした若い頃は攻めてた風なおばさまが「両足踏み」運転だったことに驚いたんだけど、今や時代の主流じゃねーか!?と。
確かに慣れればブレーキとアクセルの踏み間違いおきにくいよね、踏む足がそもそも違うから。
でも、今度は3本っすよ!
右足アクセル+左足ブレーキでペダル踏み分けていたあのおばさまは、今の3本ペダルになってどうやって踏み分けしてるんだろう…
イメージ的にはおばさまの足元が「エレクトーン奏者」のように忙しい感じになっちゃうんですが…どうなのかしら?
サイドブレーキの「引く=かかる」「降ろす=解除」というわかりやすい物理動作から、かけるのも解除も「強めに踏む」一択になったので、ちょっと動揺しております。
車内を広く、快適にと色々工夫してくださった結果の設計デザインだと思いますので、必死に慣れていこうと思います。日本車を愛し、応援しております!
ジェレミーとかは知ってるのかなぁ。