どんな「表現」「方法」を選ぶか?特に相手がある場合、ここの選択は難しい…
得たい結果の為に、無理やり相手を抑え込んで従えても
結局は相手を傷つけてしまうし…
ネットやメディアに溢れる「日本ダメ」日本下げ発言や雰囲気に負けぬよう、
「日本の底力は不滅だし、日々無限に湧いてるんや~」
ってことを叫んでいる日本好き日本人の私です。
「日本の底力」=日本人のユーモア解釈×物語創造力や!
と本気で思っております。
そんなわけで、本日も素晴らしい「創造者」たちのお話を皆さんと共有したいっ
⇓
すごい、凄い機転だ!
子どもの心をふんわりと優しくもみほぐしてる(;;)
この発想・この子供と云えども上下関係ではなく
同じ目線で相手への敬意ある対応見習おうφ(..)メモメモ
美人姉さんと姪っ子ちゃん(たぶん)の話も素敵や~
子どもの願望×自主性を尊重しつつ
周囲に迷惑はかけないように「約束」を確認
「禁止」「注意」じゃなくて「約束」だから
守ることが「いい感情」に結びつくんでしょうねφ(..)メモメモ
人生を快適に楽しく過ごすのは
自分の発想・解釈・生きる姿勢次第ですな。