リアルで旅した時に2倍楽しくなるように
ネットの旅番組で前旅行×気になったものを調べる=バーチャル旅活中の
日本のひとり上手BBAこと私です。
太田先生の酒旅もすすめですが
今回は「のりもの散歩」でバーチャルツアーに行きましょう。
⇓
◆Amazonプライムビデオより
番組を見ながら
バーチャルツアーに出かけましょう。
BBA的に気になって調べた情報もガイドに加えていくわ
と、いうことで
リアルひとり旅の時もBBAガイドを見ながら旅しても楽しいよ。
- 18:30~ゆりかもめ日の出駅からスタート
- 19:00出航~モデルナ号のご案内
- 今回のツアー:個室での豪華クルージング(東京湾ハートライン)
- 東京湾クルーズ豪華ディナーの紹介
- 恋人の聖地プロジェクト:プロポーズの成功率現在100%!
- BBAまとめ:東京湾岸の開発に思いをはせる旅
18:30~ゆりかもめ日の出駅からスタート
歩くこと1分でシンフォニー船着き場に到着
⇓
受付にてチェックイン
(19:00出発 15分前までにチェックインを済ませてね)
⇓
シンフォニー・モデルナ
- クルージングのみ(大人一人4,000円)
- ディナー付(フレンチ、イタリアン、和食の各コースあり)
※ディナーコース事前予約や詳細はこちら
ビアカクテルプラン5,300円~シンフォニーロワイヤルの20,900円のプランまで
いろいろなプランがあるよ
⇓
チェックイン後は待合スペースでゆったりと
- Pepper君がインフォメーションしたりダンスも踊ってくれる
- クルーの制服を着ての記念撮影コーナーもある
- バースペースで一杯(☆私のおすすめ)
19:00出航~モデルナ号のご案内
◆モデルナ号
- 定員:600名
- 全長:83.2m
- 全幅:13m
- 重量:2,618t
- 就航:1992年~
◆モデルナ船内のご案内
●レストランエンペラー
(355㎡ 天井高2.6m 着席180席 立食280名 )
パーティーもできる広い空間だよ
●2F:フォーシーズン
(275㎡ 着席120席 グランドピアノも常設)
落ち着いた雰囲気のレストランです
●3F:ポロネーズ
(265㎡ 着席80席 立食120名)
船首部を180度パノラマで望むよ
●3F:ファンタジー
(104㎡ 着席50席 立食70名)
専用デッキ付ラグジュアリールームだよ
パーティーなどの利用に最適
●マリア
(16㎡ 2~4名の少人数用個室)
◎エロイカ~今回のバーチャルツアーディナー会場
(38㎡ 着席14席 専用デッキ付貴賓室)
とっても素敵な空間だよ
上品で重厚だけど暖色の光に包まれ料理がより映えるよ
●各部屋を繋ぐ通路サイドではシンフォニーのレアアイテムやギフトを販売
お寿司のパックなども売ってたので
クルージングのみで乗船してもお腹がすいたら買えばいいよ
今回のツアー:個室での豪華クルージング(東京湾ハートライン)
●レインボーブリッジ
巨大な吊り橋よ
あのループ部分特徴的だよね(私は割と好き)
総工費が1281億円
(※新国立競技場は1569億円)
新国立がめっちゃ高い気もするが時代が違うということか・・
この辺のことに思いを巡らすのも楽しみの1つです(^^)
⇓
●東京のビル群夜景を眺めつつ
⇓
●日の出埠頭から大井ふ頭へ
大井ふ頭での見どころは
合計20基が稼働しているスーパーガントリークレーンです。
通常「キリン」と呼ばれている巨大クレーンたちだよ。
大井ふ頭で稼働しているスーパーガントリークレーンは
16列から18列に対応したスーパークレーンなのよ。
私は個人的に巨大重機や巨大建築が好きなので
ゾクゾクします。
⇓
●東京ゲートブリッジの真下を通るよ
レインボーブリッジよりもお安い!
ちなみに長さは2,618mですよ
国土交通省は開通による経済効果を年間190億円と試算
果たして今は年間どのくらいの経済効果をもたらしてるのでしょうか?
湾岸地域やお台場の土地の価値は
この工事費と経済効果を肯定するために作られたストーリーだったりして・・
ジョークよ、ジョーク半分
※こういった裏側を想像するのも旅の楽しみよ
⇓
●葛西臨海公園の観覧車
(ライトの演出が綺麗なの)
⇓
●スカイツリーも見えるよ
⇓
●ディズニーリゾートの花火を海から眺め
(ディズニーの花火もツアーに利用しちゃうとこ・・好き)
⇓
●羽田空港
(夜の空港&飛行機は素敵よ)
⇓
●21:40着岸
こうして約2時間30分のクルーズは終了よ
東京湾クルーズ豪華ディナーの紹介
今回の「のりもの散歩」でバーチャルに楽しむ
貴賓室エロイカでの豪華ディナーはこんな感じ
⇓
①オードブル
②スープ
タロイモのスープ
③魚料理
鮮魚のポワレ あおさ海苔の白ワインソース 天使の海老を添えて
④肉料理
特選牛のサーロインステーキ 旬の野菜を添えて
⑤デザート
パティシエより本日のスイーツバリエ
ワインを飲みながらゆっくり食事を楽しんで
ワイン片手にデッキに出れば綺麗な夜景と風を感じるよ。
恋人の聖地プロジェクト:プロポーズの成功率現在100%!
シンフォニークルーズでは
恋人の聖地プロジェクト(行政発)に協力中で
カップルのデートやプロポーズを全力応援中ですってよ!
応援したプロポーズの成功率は100%!
今のことろよ
「よし、決めるぜ!」って方は協力を願いしてみて
BBAまとめ:東京湾岸の開発に思いをはせる旅
この旅をリアルに楽しむなら
東京湾岸の開発の歴史を探り
どういった意図の駆け引きがあったのか?
見ていくと楽しいかも
ディズニーの歴史も面白そうだけど
都市開発+道路開発+交通で見ていくのがいいカモ
では、次回のバーチャルツアーでお会いしましょう。
またね~