映画「風立ちぬ」(ジブリ作品)を見て、当時のドイツ軍の技術力の描写に
「これは…あの話本当かも」って思った私です。
古代の兵器に関しては「アクァッホ」スレで語れている内容を参考にどうぞ
そして、今回の「ヒトラーと古代の兵器」については
こちらの番組「古代の宇宙人」#再来の回で見た話だよ~
⇓
ヒトラーは古代の兵器を再現しようとしていた!?
ヒストリーチャンネルの「古代の宇宙人」を見てたら
「何やて!?」って思う話がっ
⇓
”ヒトラーは古代の宇宙人の技術を研究していた”
”古代の兵器をつくろうとしていた”
って大真面目に専門家が語っているではないか!
インドまでいっていたという…(マジか!?)
ヒトラーが探していた古代の兵器技術っていうのは
こういったものではなく、
たぶんアクァッホ・スレで語られていた
「古代の核兵器(火星・太陽の技術版)」や「災害兵器」だと思われる。
どこかに、古代の技術の伝承があるってことか!?
実に興味深い…確か日本の核兵器もドイツが先に研究していたから
アメリカが追随したって話だし、何か古代の技術のカケラを掴んでいたのかも。
実現していた!? 古代兵器「フーファイター(火の球)」
ドイツが古代の兵器をつくろうとしていた!?
ってだけではなく、実際に「完成」させていたのではないかという話も。
「フーファイター」と呼ばれる古代兵器を完成させていたとも云われているのだ!
⇓
【フーファイター(火の球)】
水銀をジャイロで回す反動装置
水銀のプラズマ球体
この兵器で何ができるかというと
⇒”強い磁場により相手の飛行機を停止させる”
っていうじゃな~い(@。@;)
実際にこの兵器がドイツ軍によって使われていたとも云われている。
実物見たい…実際の威力も見たい(怖いけど)
ドイツ軍の高い技術力
映画「風立ちぬ」を見ても
当時のドイツ軍の技術力の高さには驚く。
核兵器の開発にもいち早く取りかかっていたようだし…
「古代の宇宙人」では
”ドイツ軍の恐ろしい技術力は異星人の技術だったのではないか?”
と語られている。
ドイツは国内に落下してきた”飛行体”の回収に力を入れ、
それら「謎の飛行体」の研究を重ねていたのだとか…
実は日本もやってたりして(研究はしてて欲しいなぁ)
アクァッホ・スレを読んでいなかったら
「???」って内容ばかりですが
私はアクァッホ・スレで語られた話にリアルを感じているので
今回の話も「そうかもしれない」って思うんですよね。
※最近、映画「風立ちぬ」をはじめて見て感銘を受けたばかりって影響もある
人類の歴史に対する見方が徐々に変わっていく私です。
つづく☆