プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【日本の古代謎解き冒険】カタカムナ第17首~まとめ「カムナガラによる現象化の構造」

f:id:mousoumajyo:20220110164128j:plain

カタカムナ第17首は内容が濃い目だったので

ここで「まとめ」をしておこう☆

ムーア人も「相似を教える」のは大事だつーてかもんなぁ

 

 

 

カタカムナ第17首を詠む

f:id:mousoumajyo:20220110140139j:plain

では、声にだして詠んでいきましょう☆

音の響きを感じるのです~

 

f:id:mousoumajyo:20220110140850j:plain

f:id:mousoumajyo:20220112145444j:plain

一通り読めたら、次は「何を示しているのか」

脳内にイメージを描きながら2周目どうぞ。

 

カタカムナ第17首の示し:現象化の流れ

カタカムナ第17首は「潜象カム界の根源の力」が

カムナガラ(関わり)」しながら

現象化を進めていく様子が描かれているようです。

 

カムナガラ

「潜象カムの根源力」が現象化の間に「カ」として

何度も発生を繰り返しながら

②トヨヒのカミとなり

重合性と四相性の性質をもった「ヒ」=トヨヒ(万物万象の根源)となり

その「ヒ」の内奥(中心核)には

根源の力の「カ」と現象化の力「ミ」が秘められている

③アマウツシされて

生命のマ=現象界アマに映されて、

(根源の力を秘めた粒子として発生)

④ヤホトヨノ 

飽和限界(ヤ)まで正反発生・親和重合を繰り返して

現象(トヨ)に変還して

⑤ユツイキ フタネフタハシ

発生する個々の極微粒子が「生命の二つの根として」

ふたつの正反として示される

⑥ウキフツミ

そのウ界面から発生して増える個々の粒子が集まり「ミ」となる

⑦タカマカ カヅムスヒヌシ カタカムナ

現象の間に分かれ出た根源の力「カ」(タカ)と間の力(マカ)が、

「カ」の変還の個々粒子を発生する潜態の主(核)にあるのは

カタカムナ(カがタしたカムナ・潜象の力の核)」であり

⑧マカハコクニノ ヒトツカタツ

”現象の間に働く「カ」と現象の間の性質によって

構成された物(原子アトム)が変還し万物万象に成っていく”

という「ヒトツカタ ツミ」である。

 

◆現象界アマのすべての根源は「カとミ」

現象界アマをつくっているのは

アマ現象界に「アマウツシ」された

潜象カムの「カムナ(カムの核)」と根源の力の写し(変還)

「カ」と「ミ」である。

 

カとミとは

  • カ=タカミ、ミ=カムミ
  • カ=カタカムナの力、ミ=アマのサヌキ・アワの2つの渦のミ
  • カ=潜象カムの力、ミ=現象アマの力

この「カ」と「ミ」の力が

現象の間のマカとなり「ハコクニ・構造物」を生成していくってわけです。

 

正反発生・正反引き合い(ハ)粒子の回転運動(コ)を続けながら

自由に(ク)定着(二)され多種多様な構造を形成していくのです。

 

なんか、17首だけで「すげー疲れた(^^;」

ので今日はこの辺で(早寝します)

 

第18首へつづく

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村