プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【古代日本謎解き冒険】カタカムナ第36首~③イカツ アワナギ アワナミ とは

カハ ウミワケされ出現したの「イカツ アワナギ アワナミ」とは?

 

 

 

カタカムナ第36首を詠む

声に出して音を響かせイメージしましょう☆

 

カタカムナ第36首】

カムナガラ オホワタツミ カハウミワケ

イカツ アワナギ アワナミ カタフトムスヒ

オホトノヂ アメノミクマリ クニノミクマリ

ツラナギメグル トヨツラナミ

 

では、まいりましょう~♪

 

◆一音一音の示し

イカツ」

  • イ(伝わるもの、陰、あらゆる生命体を構成する最初の最小のハジマリ)
  • カ(根源の力、はじまりの力、ちから)
  • ツ(集まる、個々の、津々)

 

アワナギ

  • ア(感じる、生命、現象化、はじまり)
  • ワ(調和、輪、和、環)
  • ナ(核、重要なもの、夥しい、何回も)
  • ギ(気、エネルギー、発生、潜象の干渉)

 

「アワナミ」

  • ア(感じる、生命、現象化、はじまり)
  • ワ(調和、輪、和、環)
  • ナ(核、重要なもの、夥しい、何回も)
  • ミ(実、身、実体、光、生命力の実質)

 

では、音をまとめて「ことば」にして解読を

 

イカツ+アワナギ+アワナミとは

「カハ ウミワケ」によって出現したのが

  • イカツ(根源の力を秘めた現象化粒子にして電気粒子)
  • アワナギ(潜象の力・アワを秘めた核成すエネルギーの粒子)
  • アワナミ(潜象の力・アワを秘めた核成すミ粒子)

ここから「アワナギ」「アワナミ」のイメージをふくらますと

アワナギ」=アワの力を秘めたエネルギーを何度も発生するもの

「アワナミ」=アワの力を秘めたミ粒子を何度も発生するもの

 

つまり「イカツ(電気粒子)」にイモしている潜象のミ粒子と

そこにあるエネルギーを合わせて「アワナギ・アワナミ」と示しているようです。

 

◆カハウミワケによってサヌキ・アワのミが発生

イカツ・アワナギ・アワナミの出現により

先の「カハウミワケ」の示しがよりクリアに!

 

どうやら「カの正反」により

  • 現象界の力(形成す力)=サヌキを秘めた「ミ」=現象粒子・ミと
  • 潜象界の力(潜在する力)=アワを秘めた「ミ」=潜象粒子・ミと

2つのカの正反「ミ粒子」が界面から発生し、

それがイカツ(現象化粒子・電気粒子)となり

アワナギ+アワナミの潜象のミ粒子とエネルギーとなり

「イモ」してイカツに伴っているわけですな。

 

アワナギ・アワナミはイに藻して存在しているので

それぞれが単独で存在することは無いようです。

 

私は最初「イ=電気粒子=電子」と思っていたのですが

「イ=電子・陽子・中性子」であり「原子」を創るサヌキで、

「ミ=原子の中に働く媒介粒子やエネルギー」のアワを指しているようですね。

 

カタカムナ人はどうやって量子の世界が見えていたんでしょう?

やっぱ第三の目(松果体)で感受してたのかな。

 

(つづく)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村