プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【古代日本謎解き冒険】カタカムナ第46首~①(カムナガラ)クニカツギ

44首~45首の繋がりと示す内容に感動と興奮したままの勢いで

第46首へ突入しましょう☆

 

 

 

カタカムナ第46首を詠む

声に出して音を響かせ感受しましょう☆

中央の図が「フトマニ」になってるところも注目です。

 

カタカムナ第46首】

カムナガラ クニカツギ フトマニ

アヤカムナホビ オホカムナナホビ 

イツノメニ オホトヂムスビ 

イツノメノ ソコツワタツミ ソコツツヲ

イシマトマリメグル ナカツツヲ

 

では、46首の示す世界を見ていきましょう♪

 

◆一音一音の示し

※「カムナガラ」は”カムのカカワリによって”ということで省略

 

「クニカツギ」

  • ク(引き寄る、自由な)
  • ニ(定着、圧力、現れ)
  • カ(根源の力、力)
  • ツ(集まる、個々の、津々)
  • ギ(気・エネルギー、発生)

ここから音を纏めて「ことば」にして解読を

 

◆クニ+カツギ とは

カタカムナ文字の示しでは「クニ」で1字、「カツギ」で1字になっております。

 

「クニ」=”引き寄り自由に定着したもの”

「カツギ」=根源の力を秘めた個々粒子がエネルギーをもって発生(カツがキする)

カツの発生+カツのエネルギーの両方を示している

からこその「ギ>キ」じゃないかと。

 

んで、「クニカツギ」という1つの纏まりの音(ことば)と考えると

”クニカツギ=カツのキが引き寄り定着しマトマリになったクニ”

「クニ=現象物」で「クニカツギ=現象物となる根源の力粒子+エネルギー」

って感じでしょうか?

 

「現象物(生命・現象・物質)」とは結局のことろ

エネルギーの集まりでギュッと纏まった状態のことですもんね。

なるほど、古代日本人(仮)の認識力凄いぜ~

 

ここで心に留めておいてほしいことは

「44首~45首~46首」へと続く音・ことばが日本神話における

イザナギの禊シーンを示しているということです。

 

(つづく)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村