どんどん行くよ~♪
◆カタカムナ第35首を詠む
声に出して音を響かせイメージしましょう☆
【カタカムナ第35首】
イハツチヒコ イハスヒメ ツミ
アメノフキヲノ オホヤヒコ オシヲ
オホトヂカサネ ワタヒメ
ハヤアキツ マノヒコヒメ
「イハツチヒコ イハスヒメのツミ(ミ粒子)」が
アメノフキヲノ~と変化していきますよ~♪
◆一音一音の示し
3つに分けてみていきます。
「アメノフキヲノ」
- ア(感じる、生命、現象化、始まり)
- メ(芽、目、思考、指向、渦の目)
- ノ(時間をかける、変還する)
- フ(増える、負、2つ)
- キ(気・エネルギー、発生)
- ヲ(四相性を以って、~を以て、奥に出現する)
- ノ
「オホヤヒコ」
- オ(奥深く、広がる、環境、六方環境)
- ホ(引き離す、ほぐす、正反発生+正反親和)
- ヤ(飽和する、飽和安定・極限崩壊)
- ヒ(根源から出入、ひとつの、最初のフトマリ)
- コ(転がり出入、コロコロ回転運動、くり返しの動き・働き)
「オシヲ」
- オ(奥深く、広がる、環境、六方環境)
- シ(示し、現象、司る)
- ヲ(四相性をもつ、~を以て、奥に出現する)
ここから音を纏めて「ことば」にして解読を
◆アメノフキヲノ
「アメノ」
「フキヲ」
- 2つの気・エネルギーの発生を以って(サヌキ&アワ)
- 増える2つの発生エネルギーが四相性を以って
⇓
「アメノ フキヲが変還(ノ)して」
⇓
◆オホヤヒコ⇒オシヲ
「オホ」が「ヤ(飽和限界)」まで「ヒコ」されて「オシヲ」になる。
「オシヲ」とは⇒立体化(オキ)して示された(シ)四相性をもつ(ヲ)もの
具体的に何かっていうと
だ、そうだよ。
なるほど、なるほど
潜象の力からここまで現象化されるのに
こんなに工程(?)があるのかぁ
これをこの世界では「0⇒1」というのだろうか?
正確には「0=無」じゃなくて「潜象の無限の力」なのね。
まだ歌は続くので「0⇒1」もまだ途中かも。
(つづく)