プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【古代日本謎解き】カタカムナ第74首~⑩アメノ(アマ)ハム

「ハム」の意味がなかなかつかめず苦労した…

 

カタカムナ第74首を詠む

※声だして音を響かせイメージしましょう

 

スベカエシ ヤタナホビ カムナガラ アメノウツシ

ヨミタネウム ヤホマリ フナミヤホマリ フナミウ

フトヨヤト カムアマ イキフナ イサキ クニヒト

アメノ(アマ)ハム フナイヤハム

 

う~ん、アメノハム…ハム、、ロースハムしか頭に浮かばん(;;)

 

◆一音一音の示し

「アメノ」

  • ア(感じる、生命、現象化)
  • メ(芽、発芽・発生、目、力の渦目、思考・指向)
  • ノ(時間をかける、変遷する)

「(アマ)・ハム」

  • ア(感じる、生命、現象化)
  • マ(間、真、現象化の間、受容)
  • ハ(引き合う、正・反)
  • ム(無、無限の、広がり、六方環境から、蒸す=立体化の起こり)

ここから音をまとめて「ことば」にして解読を

 

◆アメノ(アマ)ハムとは

アメノ「(アマ)ハム」の力とは何ぞや?

アメに秘められた(アマ)ハムの力とは

アマ(生命感受の間~生命・現象化の間~大宇宙から小宇宙まで)の・アマに於ける

→正反性(引き合う正反のカカワリ)+自己拡張・拡大力+環境場での立体化の力

つまり、『アマに正反発生+親和重合を繰り返し立体化(現象化)する力』ってことか。

 

アマに対してアメは干渉力・発信力(発振力)を持ってるってことかな。

そう思う理由は他にもあって

◆天の波霧~天の海波結

「アメノハム」=天の波(ハ)霧(ム)

アマの核(生命・現象の核)であるアメには「天の波と霧」をウツシする力があり、

「アメノアマハム」=「天の海波結」

その天の海(原始の海のウツシ)である、アマに満ちる根源の力と無限のエネルギーの海に湧く波(ハ・波動)を結ぶ(ム=産巣日)力ももっている。

 

ハムはアマに満ちる波動エネルギーを結び、生命・現象を顕現化する力のこと

だと思うんですよね~

 

◆ハム=食む

「ハム」

  • 引き合う正・反のカカワリに依り、立体化(顕現化)する力
  • 波(波動)と霧(生命・現象エネルギー)を結び顕現化する力

その具体的なイメージの1つが、古語に於ける「食む」にあるんじゃないか、と。

 

トヨウケヒメとかワクムスビとか「食物の神」であり、

特に米や穀物の神さまなんですよね。

米粒の形とは非常にバランスがとれた形をしており、

波動の法則によると「ほぼ完ぺきな陽子の形状」といわれております。

穀物は全体に形状として完璧なんですよね、種子も。

 

んで、何がいいたいかとおもうしますと

「食う」という行為は、天と地の恵み(天と地の気の結晶)との完全なる調和に至る行いなんじゃないかなぁって思うんです。

もちろん、食す時に「その意識があってこそ」の話しですけど。

自分の内にとり込んで「一体化」してますから、「完全なる調和」といってもいいでしょう。

 

と、なると今後食事の時にもっと心して頂かねば!

そういった日常の1つ1つに「深く意識を向ける」ことで見える世界がかわってくるのかも。

 

(つづく)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村